稽古風景

稽古風景

いつの?

2021/11/19  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 Yちゃんと二人で一緒に「いつの???」と確認をするほど時間が経ってしまっているコンクールの結果報告を受けました。 あまりにも遅すぎて熱も冷め ...

稽古風景

「平等に」をやめます!

2021/11/18  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 11月号までは、みんな平等に。をモットーに私の思う枚数と種類で毛筆のなぞり半紙を準備していました。   今回の12月号からは、やめ ...

かたおかせんせい 稽古風景

久しぶりのお土産です

2021/11/17  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 先日、娘の新居となるマンションへ父を連れ荷解きへ行って来ました。     コロナ禍、なかなか出歩くことが少なくなり子ども ...

かたおかせんせい 稽古風景

ハロウィンのお返しに

2021/11/15  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 「せんせ~い。これ。お母さんがこの間ディズニーに行ったからハロウィン🎃のお礼です🏰」と、甘いプレゼント↑↑↑ ...

稽古風景

書道教室のハロウィン

2021/10/31  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 この10月のイベントとして、子どもたちには嬉しいハロウィン🎃がありますね。 数年前から、この時期は年間稽古日調整期間と亡き母 ...

稽古風景

9月号ネット競書結果

2021/10/30  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 9月号ネット競書に選出。 選出された皆さんおめでとうございます💛  

稽古風景

小学1年生で習う漢字を確認しましょう

2021/10/28  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。   書は基本が大事。 ということで漢字練習帳にも自分で調べた書き順を書き込みます。   この漢字練習帳は、教室保護者の方 ...

稽古風景

座席の向きは大事

2021/10/26  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 コロナ以前は、テーブルを二つ合わせて島を2つ作り向き合う形で座りお稽古をしていましたが、コロナ禍ではそのテーブルを離してみんなには背中合わせ ...

稽古風景

大切なものを見せてくれました

2021/10/22  

おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 夏休み前に、各学校で募集があった席書大会。 Sちゃんが「千葉日報社賞をもらいました」と大切な副賞記念メダルをかたおか先生に見せてくれ ...

稽古風景

力を合わせて「青」を書く その4

2021/10/20  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 本日も、引き続き力を合わせて「青」を書く です。 ルールは、 ・二つのチームに分かれて書く。 ・みんなで力を合わせて「青」を書く。 ・制限時 ...

Copyright© 片岡書道教室 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.