かたおかせんせい

四国・別格20霊場 遍路旅4日目 前編

おはようございます。

成田市 公津の杜 片岡書道教室です。

遍路4日目は6カ寺巡りましたので、記事を二日に分けようかな(^^♪

11/3(木)この日は、ココ↓↓↓を巡ります。

第12番札所 【延命寺】

朝日がまぶしい延命寺。

↓↓↓【いざり松】

弘法大師空海が植えたとされ昭和43年に枯れてしまった松。

直径5メートル枝張り東西30メートル南北20メートルにも及んだそうですよ。

その昔、体が不自由な方に弘法大師空海が霊符を水に浮かせ飲ませたら全快したと伝えられているそうです。

 

第13番札所 【仙龍寺】

崖の上に本堂が建てられているようにも見える場所でした。

急な斜面を、ひたすら歩き登っていきます。

千と千尋の神隠しに出てくるような建物が。

好きだな∼、この感じ~(*^_^*)

ここは、88カ寺巡り第65番札所 三角寺の奥の院だそうです。

ここで、合格祈願の鉛筆を教室に通う受験生にお土産にと購入しました。(^^♪

桜🌸咲きますように~。

紅葉も素敵だったな~~。

 

 

第14番札所 通称【椿堂】 『常福寺』

この地に立ち寄られた弘法大師空海が、持っていた椿の杖を突き立て、このあたりの流行り病を封じ込めたと言われており、その後この椿の枝から芽が出て大樹になった事からこの名がついたとのことです。

境内に落ちている椿の種を皆さん集めていらっしゃいました。

持ち帰ってお庭に植えるのかな?

わたしはと言うと。。。

はい^_^; 一つも探さず持ち帰らずです^_^;

↓↓↓ホトトギスが満開~~(*^_^*)

この後箸蔵寺・萩原寺・神野寺と続きますが、今日のブログは一先ず3カ寺で終了しま~す(^^)/

明日は、紅葉が見事な遍路4日目後編です。

 

-かたおかせんせい

Copyright© 片岡書道教室 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.