-
-
【写仏】で線を鍛える@成田国際こども園
2017/11/19
千葉県成田市 片岡書道教室です。 週に1回開催させていただいている 『成田国際こども園・かきかた教室』では、 正しい鉛筆の持ち方を学び、筆圧強化のために【写仏】に取り組んでいます。 幼児 ...
-
-
園児さん集まれ@成田国際こども園
2017/11/17
千葉県成田市 片岡書道教室です。 現在、良縁に恵まれ週に一度 千葉県成田市 「成田国際こども園」にて 「かきかた教室】を開催させていただいております。 4歳になったばかり ...
-
-
おやすみをいただきありがとうございました
2017/11/11
千葉県成田市 片岡書道教室です。 しばらくの間、お教室をお休みさせていただいておりました。 保護者の皆様方には、ご理解いただきありがとうございました。 今週 ...
-
-
鉛筆の削り方@成田国際こども園・かきかた教室
2017/10/20
千葉県成田市公津の杜 片岡書道教室です。 今週の『成田国際こども園・かきかた教室』もあいにくの雨となりました。 今回は、使う椅子を一緒にセッティングしてお手伝いしてくれるお ...
-
-
雨の《cafe・de・書》in蔵馬
2017/10/20
千葉県成田市公津の杜 片岡書道教室です。 大人の書道教室 《cafe・de・書》in蔵馬 開催いたしました〜。 もうじき、ハロウィンということもあり、ご参加 ...
-
-
第5回 もりんぴあフェスティバル ~水曜日クラス感想文編~
千葉県成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 第5回 もりんぴあフェスティバルに参加しての 水曜日クラスさんの感想文です。 感想文最後には創作風景も載せています。 &nb ...
-
-
床暖で書道
千葉県成田市公津の杜 片岡書道教室です。 冷たい雨が降るなか、この日も小学生は学校から直接 ここ「ももとせ」へやってきました。 今日は、初の床暖稽古日! とっても冷えていたのでありがたいことでした~ ...
-
-
成田国際こども園 かきかた教室
2017/10/14
千葉県成田市公津の杜 片岡書道教室です。 本日開催した、 「成田国際こども園・かきかた教室」のお稽古風景のご紹介~。 みんな、鉛筆持ちをマスターしてくれています。 4歳。 きちんと鉛筆持 ...
-
-
子どもたちと見上げた「中秋の名月」
千葉県成田市公津の杜 片岡書道教室です。 昨夜は、「中秋の名月」でしたね。 私自身とても楽しみにしていたのですが、早い時間はお稽古のため空を見上げることができませんでした。 毎回稽古時に ...