-
-
次は真っ白でね!とリクエストを受ける『リフレクションシート』
2023/12/26
おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 12月まで書き込みが出来るリフレクションシート。 来年用のリフレクションシートをまだ作っておらず、1月号に関して準備のための書き込み ...
-
-
11月ネット競書選出おめでとう!
2023/12/19
↑↑↑我が家から見える昨日の日の出の画です。 6:42でした。 おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 私たちが所属している習字研究社で毎月開催されている「ネット競書」の結 ...
-
-
線を引くことで「何」がみえてくる?
2023/12/18
おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 手本課題の文字に中心線を引くことで「何」が見えてくるかな? 「自分の書く字とお手本の1画目の位置が違ったよ」 『そうなんだ~、じゃあ ...
-
-
『観ててね』ってどこを観る?
2023/12/12
↑↑↑昔、家族で楽しんだアトラクションも、今ではなくなっていると聞いて寂しさも覚える思い出の場所🏰 おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 『見る』ではなく ...
-
-
負けようとした
2023/12/10
↑↑↑ブログの素材に画を欲しいと家族に頼んでいたら、たくさん撮ってきてくれる💛 我が家の子どもたちが小さいころから通っている夢の国、今では足を運ぶ回数も減ってしまった🏰 ...
-
-
頼んでもいないのに
2023/12/9
↑↑↑今日もお付き合いください夢の国の画🏰 おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 頼んでもいないのに、子どもたちが自発的にお友だちにアドバイスをしているお ...
-
-
「何」が見えてくる?
2023/12/2
おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 当教室では、アクティブラーニング型稽古に力を入れて通う子どもたちの非認知スキル強化をサポートしています。 この日は、手本を観察して見 ...
-
-
「丁寧に」を心掛けるってどういう意味?
2023/12/1
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 お稽古で、子どもたちに問いかけました。 『「丁寧に。を心掛ける」ってどういうこと?』 そうしたら、 ○手本をよく見て書くこと ○適当に書かな ...
-
-
応援メッセージってパワーがあるらしい
2023/11/30
おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 お稽古内で、子どもたち同士隣に座る仲間へ応援メッセージを書いて贈り合おうという企画をしました。 もらった子どもたちの感想は↓↓↓ & ...