-
-
ストレス解消商品はコレ。
2022/4/20
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 家をリフォームして、ずっとストレスだったことがありました。 書作品を床で書く時、下敷きを敷いて書きますが新しくしたフローリングがあまりにも良 ...
-
-
うちは学校だから何でも揃ってるよ
2022/4/19
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 ↑↑↑庭に咲くチューリップ、アンジェリケです。 先日のこと。 『うちは学校だから何でも揃ってるよ〜。さぁ、やろうか。』と帰省した娘が義息子と ...
-
-
作品を搬出してきました
2022/4/18
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 ↑↑↑庭に咲く撫子です。秋に株を地植えしておきました。 寒い時期は株も小さく越冬できるのかと心配していましたが、株もみるみる大きくなりいろん ...
-
-
あと何回打つの?
2022/4/17
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 ↑↑↑庭に咲く原種系チューリップ、バタリニー・ブライトジェムです。 丈が短く可愛らしいチューリップです。 先日、3回目のワクチン接種をしてき ...
-
-
お裾分けする喜び
2022/4/16
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 大好きなチューリップの季節になりました❣️ 朝起きてからずっと大好きなチューリップを愛でていたいと思い、毎年秋に ...
-
-
空也上人像に会いに行ってきました
2022/4/15
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 兼ねてより念願だった、空也上人像にお会いしてきました(*^^*) 帰省する娘と時間を合わせ、東博へ。 混雑を避けるために、チケットは事前にオ ...
-
-
ポーランドに行くときはこれを持っていくと良いらしい
2022/4/11
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 ↑↑↑我が家のノースポール株が今年は育ちすぎて、庭を占領しています💦 以前、扇子に書作品を書きまして、それがポ ...
-
-
一体どうやって書いてあるの?
2022/4/10
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 現在、公津の杜複合施設にて《もりんぴあ・春の芸術祭2022》が開催されています。 わたくしも、館より案内していただき参加の運びとなりましたの ...
-
-
移転オープンおめでとうございます
2022/4/7
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 教室が所属している習字研究社は2022年4月5日から新しい社屋での営業開始ということ。 移転オープン おめでとうございます☆ 習字研究社と私 ...