かたおかせんせい

かたおかせんせい

ようやく明るくなります

2023/6/8  

おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 実は、前日近所のノ〇マ電気へ照明を買いに行ったのでした。 しかし、容量の大きい照明は在庫を置いていない(在庫切れ)ということで手ぶら ...

かたおかせんせい

緊急対応で教室閉鎖免れる

2023/6/7  

おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 今週月曜日の稽古中に、突然照明がダウンしてしまい、火曜、水曜と続く稽古をどうする??わたし(^^;) というわけで、照明がダウンして ...

かたおかせんせい

先ずは疑ってみることにする

2023/6/5  

おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 書道教室を主宰している身として「文字」のことをもっともっと知りたくなりました。 今更(・・? って思われるでしょうが、今更なんです& ...

かたおかせんせい

継続中です

2023/6/4  

おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 7月号の手本が届きました。 小学1年生から中学生までの硬筆課題と成人ペン課題をひと通り書きました。 手本がそばにあって、そっくりに書 ...

かたおかせんせい

中古書籍に期待した結果

2023/6/2  

おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 先日、ある「こと」についての書籍を購入しようとパソコンで検索。 中古書籍があることがわかり、定価より破格の値が魅力的で2冊購入しまし ...

かたおかせんせい

概念が崩れたことで何をするか

2023/6/1  

おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 先日、保育園の見学に行くという娘に同行。 同行見学したことで、「保育園」の概念が大きく崩れていくのです。 衝撃的だったのは、私物を持 ...

かたおかせんせい

苦しいときにこそ信じているもの

2023/5/31  

おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 「全て時間が解決する」 この日の、サロンに参加していて思い出した言葉です。 ↑私自身が苦しいときにいつも思い出す言葉です。 自分自身 ...

かたおかせんせい

2年前からの依頼を放置しています

2023/5/30  

おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 ようやく、手を付けようとしている作品つくり。 この日は、どの紙を使うか思案しただけ。なかなか気が進みません。 翌日、紙のサイズを変更 ...

かたおかせんせい 稽古風景

「え?なんでもらえるの」

2023/5/29  

おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 友人が、我が「教室の子どもたちにも」と、お土産を持ってきてくれました↑↑↑ ちょっぴり数が足りないので、我が家にいただいたものも合わ ...

かたおかせんせい

「何でお花くれるの??」

2023/5/28  

おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 「お花持って帰りたい人は、帰り声かけてね~~~」と子どもたちに声をかけます。 空になったペットボトルを利用して水を入れ渡せるように保 ...

Copyright© 片岡書道教室 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.