-
-
習字研究社神奈川県連合会主催 取材研修旅行in長岡 2日目
2018/6/15
千葉県 成田市 片岡書道教室です。 昨日に引き続き 習字研究社神奈川県連合会主催 取材研修旅行in長岡 2日目に訪れた場所は、出雲崎と燕市分水。 「良寛記念館」   ...
-
-
習字研究社神奈川県連合会主催 取材研修旅行in長岡 1日目
2018/6/14
千葉県 成田市 片岡書道教室です。 この歳になり、初めて新幹線チケットを購入した片岡です。 空路を利用する事が断然多い私にとって、上越新幹線に乗ることも初めてでした。 乗り ...
-
-
展覧会開催中 @NHKみんなの広場 ふれあいホールギャラリー
2018/6/8
千葉県 成田市 片岡書道教室です。 現在、【NHKみんなの広場 ふれあいホールギャラリー】にて会期中の、展覧会《夏隣展》へ、足を運んできました。 今回、ご縁をいただき初めての出展と ...
-
-
「正しい鉛筆の持ち方」を伝える成田市公津の杜にある書道教室です
2018/5/29
千葉県成田市 片岡書道教室です。 教室では、毎月の課題に沿い「硬筆」と「毛筆」の段級位を取得することができます。 ご入会時には、鉛筆持ちをマスターしてほしい!!という保護者の方々の願いも ...
-
-
習字研究社・千葉県移動教室が開催されました
2018/5/27
千葉県成田市 片岡書道教室です。 5/20(日) 一年に一度の 「習字研究社・千葉県移動教室」が 千葉県成田市公津の杜3丁目 NPO法人住まい・まち研究会 ...
-
-
習字研究社 千葉県漢字・仮名・ペン字勉強会 が開催されました
2018/5/22
千葉県 成田市 片岡書道教室です 去る5月19日 本部の先生をお迎えして、一年に一度開催される 「習字研究社 千葉県漢字・仮名・ペン字勉強会」が開催されました。 会場は、当教室も大変お世 ...
-
-
「マナー」も学べる、公津の杜にある書道教室です
2018/5/16
千葉県 成田市 片岡書道教室です。 2018年度、新クラスもスタートして、みんなだいぶ慣れてきた5月です。 私自身も、新しいクラス割にようやく慣れてきました。 そんな稽 ...
-
-
『もりんぴあフェスティバル』に向けて
2018/5/14
千葉県 成田市 片岡書道教室です。 今年も、教室として『もりんぴあフェスティバル』に参加いたします。 第一回開催から、毎年[創作]作品での参加をさせていただいております ...
-
-
みんなで撮るに決まってる 【こどもの日】記念ショット/成田市の書道教室
2018/5/8
千葉県 成田市 片岡書道教室です。 月曜日のお稽古は、 『NPO住まい・まち研究会』アトリエをお借りしてのお稽古です。 ここに立派なカブトが飾ってあります。 こどもの日も過ぎたので、しまおうとなさ ...
-
-
公津みらいまつりに初出店 @公津の杜公園 成田市長とも記念のショット
2018/5/6
千葉県 成田市 片岡書道教室です。 いつも大変お世話になっている成田新聞販売の佐々木さまに、「一緒にブース出店しませんか」と お誘いいただき、今回初めて「公津みらいまつり」に参加させて ...