2019.7.23 習字研究社【千葉県漢字・仮名・ペン字勉強会】が、
千葉県成田市公津の杜 NPO法人住まい・まち研究会 にて開催されました。
この日は、九州福岡にある本部の先生が遠路はるばる千葉県内会員のために、直接指導に来てくださる一年に一度の貴重な日でもあります。
先ずは、当日の朝、成田空港までお出迎えに。
。。とその前に、少々時間がありましたので成田空港第一ビル前にある「大賀蓮」を観に行ってきました。
その他の種類の蓮も見事に咲き、時間を忘れてしまうほど見とれてしまいました。
後ろ髪をひかれる思いで、いつまでも眺めていたい蓮とお別れして到着ゲートにて先生を待ちます。
《cafe・de・書》メンバーの協力でスムーズに先生を会場までお連れします。
もうすでに、受講者はお揃いです。
実用書道のお話や、文字の成り立ち、創作においてのアドバイスなど、盛り沢山の講義。
千葉県は、特に受講者が毎年少なく参加する身としてはとっても贅沢な日でもあります。
皆さん、ここぞとばかりに、普段疑問に思っていること、上手くいかないことなどを質問します。
アットホームな時間が流れていくのは、千葉県勉強会ならではないでしょうか。
↓一度、籠書きされてそのあとに。。。
と、アドバイスを受けているのは、《cafe・de・書》メンバーのKさん。
この日も、クリアすべく小学6年生の6月号課題手本を持参されていましたよ。
↓こちらも《cafe・de・書》メンバーのSさん。
あて名書きの練習に励まれていました。
↓こちらは、勉強会初参加の教室生徒Tちゃん。
大人の方に混じり少々緊張していたかな???
時間内、みっちり集中してペン字作品を書き上げていましたよ。
私はというと、ご参加くださった方々が気持ちよくお稽古できる空間を作ることが今回の任務ですね~。
取りまとめる身としては、雑務に追われ筆を持つ時間を確保できずにいます。
講義だけはしっかりお聞きしてメモしますよ。
この日、千葉県勉強会にご参加くださったみなさんにとって有意義な一日となったでしょうか。。。
少しでも、皆さんのお役にたてていたなら幸いです。
来年はさらに多くの参加があったらいいな~と思っています。
今年は、教室の生徒やご家族の皆さんも交えて本部の先生との懇親会が開催できたこともよかったです。
そして、会場を快くお貸しいただいた代表の夏目さんにも感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。
明日は、翌日に開催された「千葉県移動教室」の模様をご紹介いたします。