かたおかせんせい

孫とシャボン玉🫧と飛行機✈️と@成田市片岡書道教室の場合

おはようございます。

千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。

確定申告が終わったら、期日のある溜めに溜めた仕事を済ませる必要があります。

ですが、同時に、母親・祖母という立場もあって(;^ω^)

昨日は、もうすぐ2歳2ヶ月になる孫と一日遊ぶという日でした。

飛行機をこよなく愛す孫と、お弁当をもってピクニックです。

芝生広がる広場でかけっこをして体力を消耗してもらいます^_^;

まだおしゃべりもままならない孫ですが、しばらくするとそこに居合わせたお兄ちゃんお姉ちゃんと一緒になって走り回って遊び始めます。

お互い名前も知らないし初めて会うのにとっても楽しそう。

一体どうやってコミュニケーションをとっているんだろうと観察してみると、ジェスチャーで意思疎通を図ったり、笑顔でアイコンタクトしたりしている。

凄いな~と感心するばかりです。

この日は、晴天!!

走り回る孫はそのうち肌着一枚になり汗をかきながら走り回って遊びました。

駐機や離陸した機体を見て指を差し、覚えている航空会社の名前を拙い言葉で「えばー!」「たぁい!」「るふと!」と教えてくれます(#^.^#)

思いっきり走って遊んだ後は時間も丁度良く、もしかしたら間に合うかもしれない!ということで今度は場所を移動して着陸するホヌ「ラー」を見に。

駐車場も運よく直ぐに見つけられてギリギリセーフでお目当てのホヌ着陸を無事に見ることが出来ました(^^♪

如何にプライベートの時間を持ちながら仕事をこなすことが出来るのかと思案した結果、以前は起床時間が5時だったのが4時になり今では3時半起床の日々を過ごしています(;^ω^)

さあ、今日もこれから孫が来るようです。今日は何して遊ぼうか(^_-)-☆

 

2025年1月2日のJEMRO LABOチャン!出演動画はコチラ(開始後13分後あたりから)

そんな私がコミュニケーションスキルを鍛えているのがコチラ

お子さんとのコミュニケーションにお悩みの方から、職場での対人関係でお悩みの方までありとあらゆる場面で役に立つ講座です。

どなたも受講できますよ(^^)/

私たちと一緒にコミュニケーションスキルを磨いていきませんか?

教育力強化プログラム 教育コミュニケーション講座

JEMROえでゅラジ出演前編動画はコチラ

JEMROえでゅラジ出演後編動画はコチラ

JEMROえでゅラジ前編ショート版はコチラ

JEMROえでゅラジ後編ショート版はコチラ

 

体験お申し込みは上記表記の電話番号へ直接またはこちら

 

-かたおかせんせい

Copyright© 片岡書道教室 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.