おはようございます
千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です
秋休みの為、しばらくブログ投稿をお休みさせていただいておりました
今日からブログ再開です(^^♪
お付き合いのほどよろしくお願いいたします(^^)/
教育コミュニケーションフォーラム2024の参加前に
10/20(日)開催の「教育コミュニケーションフォーラム2024」に参加するため、10/19(土)07:25品川駅発のぞみ295号に乗り一路大阪へ
初の一人大阪旅です
これはチャンス!!
行ってみたいな~~~とこれまで思っていたところに行ってみよう!ということで、2~3か所ピックアップしたところに行く予定にしました
そのために、07:00台の新幹線を選択
横浜あたりからは富士山もしっかり見ることが出来ましたが、富士市辺りでは雲に覆われて見ることが出来なくて残念
京都駅手前、あれが比叡山なのかな??なんて思いながら一人旅を楽しむ(^^♪↓↓↓ (´∀`*)ウフフ
数日後に訪れる予定をしている東寺にも車窓から手を合わせる↓↓↓
新大阪到着後は、滞在するホテルへ荷物を預けることに
滞在地は肥後橋
↓↓↓10:30頃無事ホテルへ到着~~~
さあ、これから携帯を片手に初めての場所へ出発です🚃
行基菩薩様とお大師様ゆかりの地へ
向かうは行基菩薩様生誕の地「堺市」へ
右も左もわからない初めての街です あたりをキョロキョロしながら(^^;) 10~15分ほど歩いて目的地の「開口神社」に到着
ここは、746年に行基菩薩様が念仏寺、そして806年にお大師様が宝塔を建立したという神社 「大寺」(おおてら)さんとも呼ばれているそうです
今は、もうそれはなくこの境内に立って思いを馳せるほかありません
昔と異なり随分敷地も小さくなっている様子でした
行基菩薩様とお大師様、共にゆかりのある神社をどうしてもこの目で見てみたい その一心でここまで足を運んできたのでした💦
しかし、この日は熱かった💦汗だくです((+_+))
きっかけは四国88カ寺遍路
行基菩薩様を私が知ったのは、令和元年5月の四国88カ寺巡りのお遍路でした
88カ寺全てがお大師様が建立したお寺かと思っていたのですが、実際は行基菩薩様の方がお大師様より多く開いてらっしゃることを知り驚いたのでした
そこから、気になる今風でいうところの「推しの人」となっていったわけです(^^;)
そんなきっかけで始まったその私の「推しの人」行基菩薩様関連の地を巡る大阪の旅は明日のブログでも続きます(^^♪
そんな私がコミュニケーションスキルを鍛えているのがコチラ
お子さんとのコミュニケーションにお悩みの方から、職場での対人関係でお悩みの方までありとあらゆる場面で役に立つ講座です。
どなたも受講できますよ(^^)/
私たちと一緒にコミュニケーションスキルを磨いていきませんか?
JEMROえでゅラジ出演前編動画はコチラ
JEMROえでゅラジ出演後編動画はコチラ
JEMROえでゅラジ前編ショート版はコチラ
JEMROえでゅラジ後編ショート版はコチラ
体験お申し込みは上記表記の電話番号へ直接またはこちらへ