-
-
見守る稽古のあり方@成田市片岡書道教室の場合
2024/6/4
おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です 課題の練習をしない生徒が居たら 自分自身の作品の稽古をせずして他のことをやっている生徒が居たら指導者の立場からするとどんな声掛けをしま ...
-
-
主体的対話的な学びのある稽古~生徒の探究編~@成田市片岡書道教室の場合
2024/6/3
おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 主体的学びが発展していく 「先生、先週先生のお話を聴いてから気になったので空海について調べてこんなの作ってきました~」 書の探究・京 ...
-
-
「はりねずみ」さんAARサイクルを回す 成田市片岡書道教室の場合
2024/5/28
おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 AARサイクルを回す 見通し・予察⇒行動⇒振り返り・省察 のAARサイクルを教室生徒にはグルグル回してもらいながらお稽古をしています ...
-
-
AARサイクルを回す 成田市片岡書道教室生徒の場合
2024/5/27
おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 教室では毎回『リフレクションシート」を稽古内に書いてもらい次の稽古につなげています 一にも二にもAARサイクルを回す! リフレクショ ...
-
-
うちの生徒を見てやってください! 模範的姿勢
2024/5/5
おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 先日の稽古内でめちゃめちゃ(@ ̄□ ̄@;)!!びっくりあまりにも美しい姿勢で書き込み練習をしているHちゃんに感動!!! 「ちょっと写 ...
-
-
またまた自然と始まる自分たち稽古
2024/4/26
おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 「せんせ~~~い、作品選びたいのでみてくださ~い」 『Sちゃんはどの作品にしたいと思っているの~~~』 「ん~~~~~」 こんな会話 ...
-
-
予想をはるかに超えたクオリティ高めのお当番表
2024/4/23
おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 新学期、新しいクラスメンバー。 稽古始めと終わりのご挨拶の順番決めも各クラス恒例となっています。 「家に持ち帰って作ってきま~~~す ...
-
-
「字がきれいになったこと」@全校集会
2024/4/22
おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 私が一年間で頑張った事は、字の練習です。最初は字が汚いと思ってずっと自信が持てませんでした。 ある日、字のきれいな友達に「マス目を気 ...
-
-
自然と始まる自分たち稽古
2024/4/21
おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 この日は、自然と何やら始まって ⇑「ここ、○○なんじゃない??」 「もっと〇〇だよ~」 ⇑「「下」の2画目はもっと立て ...
-
-
自分作品の前でリフレクションタイム・その3
2024/4/20
おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 一昨日、昨日に引き続き Yちゃんにも社中展出品作品のついて稽古時クラスのみんなに作品について思うことをシェアしてもらいました~ 自分 ...