稽古風景

稽古風景

初心者未就学児が書いたとは思えない!

2019/11/6  

千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 入会したばかりのMくん。 毛筆で初めて文字を書いた日のことです。 『こうやって、こうやって!』 「し」の書き方を2回一緒に筆を持って練習しました。 『つぎ ...

cafe・de・書 稽古風景

ハロウィンはやっぱりハッピー!

2019/10/31  

千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 10月最終の稽古日は、カフェでの成人の稽古《cafe・de・書》と、成田国際こども園・かきかた教室でのお稽古でした。   この日も、出会う皆さん ...

動画 稽古風景

成田市・片岡書道教室のハロウィン。じつは。。。

2019/10/30  

千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 昨日も、お楽しみのハロウィンデイ!! 毎年恒例になっていることを知っている子は、「やった~~~!!」とよろこんでドーナッツを選んでニッコリ♡ 笑顔もお礼も ...

動画 稽古風景

成田市・片岡書道教室のハロウィンは大騒ぎ

2019/10/29  

千葉県 成田市 公津の杜片岡書道教室です。   自習生徒も多くいるのが特徴の月曜クラス。 そんな月曜クラスでは、ハロウィンデーと称して昨日はあま~いドーナッツをみんなに振舞いました。 毎年恒 ...

稽古風景

もうすぐ一年生、筆に慣れる 

2019/10/27  

千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 来年小学1年生になるお友だちが入会してきました。 先ずは、楽しく筆に慣れること。   まるを3つ書いて、好きな絵を描いてもらいましたよ~~。 [ ...

稽古風景

見守ることの大切さ

2019/10/26  

千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。   もうすぐ一年生。 初めて、お母さんなしでの一人でのお稽古でした。 「準備はできるかな~~~???」 「好きなだけ墨汁を入れて準備してね~~。 ...

稽古風景

わたち、しじゅかにまつの~~♪

2019/10/25  

千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。   ワタチ、オネエチャンノ オムカエマツトキハ シズカニマテルノヨーーーー。 お稽古中に、御用で保護者の方の入室もあります。 そんな時、付添いの ...

稽古風景

かわいいお手紙

2019/10/24  

千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 未就学児がいらっしゃるご家庭に訪問稽古する時や、成田国際こども園「かきかた教室」の子どもたちからかわいらしいお手紙をいただくことがあります。   ...

稽古風景

2019年度 【創作作品・磁器に文字を書く】写真館

2019/10/21  

千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 今年度のもりんぴあフェスティバルも終わり、成人生徒さん他搬出のお手伝いをいただき、無事割ることなく製作者の元へ返すことができました~。 磁器の窯入れなんて ...

稽古風景

ママに褒めてもらいたいから

2019/10/18  

「せんせ~! これ、写真に撮ってママに送って~~~!!!」 稽古中に生徒からのリクエスト。 「どうしたの~~???」 「だって、良く書けたからママに褒めてもらいたいんだも~~~ん」 ですって。 ママが ...

Copyright© 片岡書道教室 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.