-
-
2020年のわたしと2021年のわたし Nちゃん
2021/1/15
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 しばらくは上記↑タイトルでみんなの【抱負】を紹介していきたいと思います。 今回紹介するのはNちゃんです。 2020年のわたしも、2021年の ...
-
-
2020年のぼくと2021年のぼく Hくん
2021/1/14
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 2021年最初のお稽古では、みんなに【抱負】を語ってもらいましたよ〜。 トップバッターは春に小学一年生になるHくんから。 20 ...
-
-
2021年稽古初め
2021/1/12
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 元旦の画↑↓ですが、今日も寒い一日になるとのこと。 本日から2021年のお稽古が始まります。 ホットカーペットの温度調節を「強」にしてみんな ...
-
-
2020年のお稽古が終了しました
2020/12/30
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 12月21日、2020年のお稽古が終了しました。 この日は、冬至。 おじいちゃんばあちゃんが大切に育てた無農薬柚子をみんなに。 ...
-
-
「ネット競書」掲載されました
2020/12/27
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 習字研究社・ネット競書大会12月号に片岡書道教室生徒の作品が掲載されました。 掲載された皆さんおめでとう!!! 2021年の1月号も掲載して ...
-
-
クリスマスツリーがないから作ったよ
2020/12/24
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 先日のお稽古にて 「かたおかせんせいのおうちは、クリスマスツリーがないから作ってきたよ」と、なんともかわいらしい手作りオーナメントをプレゼン ...
-
-
「粒すけ」っておいしいよ
2020/12/23
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 我が家の水仙が一輪咲き始めました。 先日、「あ~。お米買わないとな~。」と稽古中につぶやいたんです。 そうしたら子どもたちが教 ...
-
-
落書き・お絵描きも必要
2020/12/17
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 お稽古での落書き・お絵描きは重要と思っています。 落書き・お絵描きをすることで筆先の動きを見て考えることもあるでしょう。 子どもたちの考えて ...
-
-
書き初めナイスアイデア
2020/12/14
↑↑↑ピンクのバラをダイニングに飾ってみました。 寒い冬も優しい色の花を眺めていると心なごみます。 おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 本日も特別稽古の一コマを。 特別稽古では ...