稽古風景

稽古風景

快挙!!で始まる2023年

2023/1/22  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 1月は私情によりしばらくブログ投稿をお休みさせていただきました。 本日よりまた毎日投稿していこうと思っています(^^)/ 先ずは、取りためて ...

特別稽古 稽古風景

書き初め特別稽古が終了

2022/12/29  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 12月から始まった学校関連の書き初め特別稽古が12/18をもって終了しました~。 今回は、わたくしの家庭の事情もあって早目に終了です。 加え ...

稽古風景

2023年 来年は

2022/12/27  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 今年最後の通常稽古の日は、来年2023年の願望、野望、を漢字一字で表しシェアしてもらいました。 目標以上を目指したい 理科の授業が始まるから ...

稽古風景

ゆく年・2022

2022/12/26  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 今年最後の通常稽古の日、子どもたちに今年を振り返って漢字一文字を選んで半紙に書きシェアしてもらいました~。 同時に、2023年の願望、野望、 ...

稽古風景

今年最後のお稽古で

2022/12/25  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 今年最後の通常稽古では、みんなにありがとうの気持ちを込めてお菓子をふるまおうと持参する生徒がいました。 「思いやる心」が育まれる片岡書道教室 ...

かたおかせんせい 稽古風景

受験生がんばれ!

2022/12/18  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 現在教室には、2名の中3生がいて、退会せず3月まで通うと宣言してくれています。 その言葉がとっても嬉しくって(^^♪ 先日行った遍路で、合格 ...

かたおかせんせい 稽古風景

楽しく学ぶ方法を探る

2022/12/11  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 今回は、幼児さん「かきかた教室」の話を。 普段から「教える」ではない教室作りを心掛けているため、子どもたちの反応を見て私自身工夫をしながら子 ...

稽古風景

「先生は何が好きですか?」

2022/12/8  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 「先生は何が好きですか?」 「先生の好きな食べ物って何ですか?」 「抹茶とか好きですか?」 って、質問攻め(^^;) 「今度修学旅行に京都に ...

稽古風景

夢は恐竜博士!

2022/11/30  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 毎回のお稽古で使うリフレクションシート。 表紙は、名前のみ。 各自自由にデザインしています。 「え?自由に描いていいの???」 「え?いまさ ...

稽古風景

10月号ネット競書に選出

2022/11/29  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 習字研究社 ネット競書に選出された皆さん また、本部先生方のコメントがついた皆さんおめでとう!!   また、年間グランドスラムの結 ...

Copyright© 片岡書道教室 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.