稽古風景

稽古風景

どの花よりも美しい

2023/3/23  

おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 先日、今年度の子ども園「かきかた教室」が終了しました。 今期卒園する年長さんも通っていたので、最終稽古日がさよならの日でした。 稽古 ...

稽古風景

2月号ネット競書掲載されました

2023/3/19  

おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 習字研究社 2月号 ネット競書の作品が掲載されました。 今月はちょっと変だぞ~。 2作品のみの掲載のようです。 生徒の作品が一つもな ...

かたおかせんせい 稽古風景

黄色いバラは魔法をかける力がある?!

2023/3/18  

おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 小学校を卒業するMちゃんのお母さまからとても素敵なお話を頂戴しました。 ↓お母さまより。 昨日は、バラの花をありがとうございました。 ...

稽古風景

卒業おめでとう!

2023/3/17  

おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 教室に通う小学6年生は、昨日と今日が卒業式。 私からも、気持ちばかりのお祝いの花をプレゼントしました。 Mちゃん Mちゃん Kちゃん ...

書字障がい 稽古風景

ディスレクシア生徒・中心をとらえる難しさ

2023/3/15  

おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 文字を書くには、予測を立ててバランスよく右にも寄らず左にも寄らず、マスの真ん中に書くように空間認知が問われます。 ひらがなでも、単純 ...

稽古風景

リフレクションシートの効果絶大!

2023/3/14  

おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 毎回稽古では、文字を書いてみて気づいたことや工夫したことなどをリフレクションシートに各々書き込んでいます。 ↓たくさん気付いて、更に ...

稽古風景

抱きしめたノートには

2023/3/13  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 先日、Sちゃんから依頼があったノートを「はい、できたよ~」と渡したら、嬉しそうにニッコリしてページを開き中を確認! そして、ノートをグ~~~ ...

かたおかせんせい 稽古風景

一気に3台機種変更と乗り換えの結果

2023/3/12  

おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 先日、思い切って調子の悪かった携帯電話を変えようと決心しました。 家族二人も、携帯電話の調子が悪いと言っていたので、それならばと3台 ...

稽古風景

卒業おめでとう!そしてサクラサク!

2023/3/11  

おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 昨日は、市内中学校の卒業式でした。 片岡書道教室にも中学を卒業する生徒がいました。 高校受験に向けて退会する生徒が多い中、今年の二人 ...

動画 稽古風景

4回目の稽古で

2023/3/10  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 入会したばかりのMちゃん。 鉛筆持ちと箸持ちを先ずは習得してもらおうと稽古をしていきますが、「できない、できない~~~」と弱音を吐く3回目の ...

Copyright© 片岡書道教室 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.