-
-
私の声が届かない( ; ; )
2023/4/30
おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 ・聞こえていないのか ・聞こうとしていないのか ・別のことを考えているのか ・私の声が小さいのか ・言葉の意味を理解できていないのか ...
-
-
3ヶ月先取りの稽古
2023/4/29
おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 4月から、既に6月号の課題に取り組む姿が教室ではあります。 そのために、実際はもっと前から予定を立てて行動しています。 「先生~~~ ...
-
-
リフレクションシートを書かない子の気持ちって
2023/4/26
おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 今年度は、「リフレクションシート」を冊子にして一人ひとり作っています。 この、リフレクションシートを考案した時、「なんてすばらしいア ...
-
-
自慢のサポート力は子ども自らの意志です・園児さん編
2023/4/22
おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 昨日に引き続き、《自慢のサポート力は子ども自らの意志です》幼児さん編「かきかた教室」での話も。 「わかんな~い」 「え?ここだよ~」 ...
-
-
自慢のサポート力は子ども自らの意志です
2023/4/21
おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 4月になり、新しいお友だちがたくさん入ってくれたクラスでは、わたしがてんやわんや(^^;)やっているのを知ってか、これまで在籍してい ...
-
-
小学一年生のリフレクションがすごい
2023/4/20
おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 4月に体験・入会をした小学一年生のHくんの稽古振り返りがすごかった! 〇用具の置き方を知ったよ 〇筆をおく場所を知ったよ 〇大きく書 ...
-
-
上手くなるためにやっている事
2023/4/19
↑もうすでに終わってしまった、我が家のチューリップです。 今年はあっという間に満開になり見ごろも短かったな~という感想です。 おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 2月の ...
-
-
リフレクションシートの使い方は色々
2023/4/14
庭に咲くチューリップ、今年は咲きがとても速くてお礼としてプレゼントすることが困難です。 おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 稽古では、毎月の課題コピーを貼って稽古に備え ...
-
-
何かが動き始めている片岡書道教室です
2023/4/13
おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 👩「せんせ~い、みんなにお土産渡したいので声かけていいですか~~~???」 そんな稽古の始まりでした。 新型コロナも ...