-
-
自分作品の前でリフレクションタイム・その2
2024/4/19
おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 社中展の出品作品が戻ってきましたので、Mちゃんに作品のついてクラスのみんなに3分間シェアしてもらいました この場合も、突然に私が声を ...
-
-
自分作品の前でリフレクションタイム
2024/4/18
おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 社中展出品作品が戻ってきました。 そこで いきなりでしたが、(いきなりはいつものこと^_^; ) Mちゃんに、自分の作品についてクラ ...
-
-
ひらがな上手く書けるかな?
2024/4/11
おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 年に数回、「とめ」「はね」「はらい」はもちろん、これまでお稽古で習得してきた力を発揮して書いてもらう「ひらがな50音」。 今回も、年 ...
-
-
稽古内で他者貢献を体験してもらいました
2024/4/8
おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 新年度は、新しいお友だちが特に多く通い始めます。 第一回目の稽古では、新しい決まり事や説明そしていろんな配布物を渡していきますが、同 ...
-
-
タイトルは一つではない?
2024/4/7
おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 新学期、新しい配布物に名前を書いたり、説明を聴いたり、子どもたちは大忙し(^^;)💦 4月から使用する「リフレクショ ...
-
-
2月号ネット競書選出おめでとう!
2024/3/20
おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 私たちが所属している習字研究社での2月号ネット競書選出者が今回はとっても少ないです(´;ω;`)ウッ… 本部ホームページが何だか不具 ...
-
-
書き初め展副賞は豪華!
2024/3/19
おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 1月に開催された成田市選挙啓発書初展で推薦賞に入ったYちゃんが、お稽古で報告するために副賞を持ってきてくれました❣ ...
-
-
大切にしたいもの
2024/3/17
おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 歴が浅いと墨汁で手や机そして床が汚れることが多くあります。 もう一つ、 精神的に落ち着く余裕がなく心がココにないと周りも墨汁で汚れま ...
-
-
干支文鎮ゲットです!!
2024/3/15
おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 Mちゃんが、報告のためにキッラキラの干支文鎮を持ってきてくれました~(^^)/ありがとう。 今年は辰年だから、きっとかっこいい干支文 ...
-
-
先ずは「知る」ことから
2024/3/13
おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 月に1度の稽古がある中・高校生クラスでは、ここ1ヶ月を振り返る時間からスタートしていきます。 これが、なかなか自分のことなのに何をや ...