-
-
修理に出すことにしました
2020/1/10
おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 悲しいことに。。。 記録にと、教室のみんなの元気で素敵な笑顔を撮りためたくて 一年半前に思い切って購入したデジカメが。 ...
-
-
何枚目にできるか自分との戦いです
2020/1/9
おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 ここ数か月は、月初めに当月の毛筆課題を自身で書いたものを撮影してブログに投稿しています。 これ自体が、支部長としての腕を上げるものだ ...
-
-
2020年 あけましておめでとうございます
2020/1/1
令和2年1月1日 新年あけましておめでとうございます。 2020年も、皆様とのご縁を大切に毎日を過ごしてまいりたいと思っています。 そして、学び途中の書も継続して深く学んでいきたいと思っています。 ど ...
-
-
稽古納め
2019/12/27
おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 また一つ2019年が終わって行きます。 昨日を持ちまして師匠のお教室が稽古納めとなりました。 今年も、片道3時間半の道のりを、よく通 ...
-
-
2019年の「運」を使い果たした 一等当選!!
2019/12/24
おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 先日、書道用具を購入に行ってきました。 大量に紙を購入したのでポイントカードが一枚すぐに終わってしまい、『あら、ありが ...
-
-
2019年の写経ボランティアが終了しました
2019/12/22
おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 2019年も残り10日を切りました。 毎週月曜日にボランティアで開催している写経教室。 12月16日、今年最後の会が終了しました~。 ...
-
-
ネット競書・中間審査発表!!
2019/12/21
おはようございます。 千葉県】成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 先日、習字研究社のホームページを覗いたところ、ネット審査の中間集計報告が掲載されていました。 学年ごと、 ...
-
-
保護者さまからのうれしい連絡
2019/12/20
↑先日の稽古風景です。 おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 入会間もない生徒やもうすぐ一年生の生徒には、「かきかた」の基本の習得をしてもらっています。 今回、手づくりの ...
-
-
お世話になったカフェにお別れを
2019/12/19
おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 以前利用させていただいていたカフェが、今月をもって閉店するとご連絡をいただき、ごあいさつを兼ね丁度仕事が休みの娘と二人でランチをいた ...
-
-
カサブランカの香りに包まれて
2019/12/18
↑退会した生徒のお母さまからいただいたカサブランカ。 おはようございます。千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 撮影した前夜にお持ちくださいました。ありがとうございます。 とてもかぐわしく、癒 ...