かたおかせんせい

かたおかせんせい

卒業と桜が咲いたお祝いに

2020/3/27  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。   先日、中学校の卒業祝いと高校入学祝いにと、秋に退会した生徒を誘ってランチに行ってきました〜🍽 みんな大きくなっ ...

かたおかせんせい

卒業のお祝いに♬

2020/3/26  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 小学1年生から通ってくれていた生徒が、この度高校を卒業しました(^^♪ 春からは、大学生です。 夢をつかむためこれからの4年間がんばってね~ ...

かたおかせんせい

さくら 咲く

2020/3/18  

我が家の「にわうめ」です。 つぼみもたくさん。 おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 高校受験のため、秋で退会した生徒がインターホンを鳴らしてくれました。 サクラの花が咲いたと吉 ...

かたおかせんせい

千葉県内で成田市のみ。 本日より稽古再開します。

2020/3/16  

↑庭のチューリップのつぼみもどんどん大きくなってきています。春ですね〜。 おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。   成田市の決定を受け、本日よりお稽古を通常通り開催して ...

かたおかせんせい

新学期の準備が整いました

2020/3/15  

↑↑↑我が家の春です。 おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。   ここ最近の引きこもり状態のおかげで、本当に仕事がさばけるさばける‼️ でき ...

かたおかせんせい

辞める時って…

2020/3/14  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 先日、『高校生・大学生のアルバイトに関してのアンケート調査の結果』がネットニュースで取り上げられていました。 最初、読んでギョッȃ ...

かたおかせんせい

〇〇〇のおかげ?

2020/3/12  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 ここのところ、ずっと引きこもり状態の生活ですが、「おかげ」ではかどっているという表現は正しいのか… 新年度、新会員の子どもたちのために手作り ...

かたおかせんせい

仕上がっていません 般若心経

2020/3/11  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 【ここが大流行するか否かの正念場】 と言われている新型コロナウィルス感染症の連日のニュースを見ながら、一日も早い終息をしますようにとの思いで ...

かたおかせんせい

習字研究社ニュースに投稿

2020/3/1  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 成人向けのお手本には、『習研ニュース』と言う新聞が綴じてあります。 今回、3月号に秋に三里塚CCで開催された【瓦當を描く】の講座記事を投稿さ ...

かたおかせんせい

【新型コロナ感染拡大防止策】について

2020/2/27  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 下記、2/25政府の基本方針が決定なされたあと、家族とも話し合いを重ね、翌2/26に教室会員保護者様に一斉連絡いたしました。 保存のため、貼 ...

Copyright© 片岡書道教室 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.