かたおかせんせい

かたおかせんせい イベント

「写経・写仏講座」のお知らせ

2020/6/29  

おはようござます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 僭越ながら、今年度も成田市三里塚コミュニティセンターにて、「写経・写仏講座」を担当することになりました。 新型ウィルス感染症予防対策として、募 ...

かたおかせんせい 稽古風景

「愛」のおすそ分けいただきました

2020/6/26  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 お稽古時に、成人生徒の方や保護者の方から↑↑↑このように心こもった手作りマスクをいただきました。 これから夏に向かい少しでも涼しいようにとの ...

cafe・de・書 かたおかせんせい

〇マルを書く《cafe・de・書》編

2020/6/24  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 お稽古の始まりに、準備運動に成人の方にも子どもたちとやった「○マルを書こう」をやってみました。 「あれ~?意外と難しいわ~!」なんて声もあり ...

かたおかせんせい イベント

今年も開催されます 「全国臨書摸刻展」

2020/6/22  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 新型ウィルス感染症の影響で今年のイベントがことごとく中止になっていますね。 毎年参加させていただいている展覧会は変更なく開催とのことで、作品 ...

かたおかせんせい イベント

書に親しむご案内 【オンライン写経会・書道講座】

2020/6/17  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。   この度、良縁あり。 僭越ながら【オンライン写経会・書道講座】を開催する運びとなりました。 般若心経を謹書しながら書に親しみ、バ ...

かたおかせんせい

緊急事態宣言を振りえる

2020/6/16  

↑庭に咲く「墨田の花火」という名のアジサイです。   おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 6月5日 朝刊 ↓こんな記事に目が留まりました。 書道教室を主宰している立場 ...

かたおかせんせい 稽古風景

可愛いお手紙ありがとう

2020/6/14  

↑↑↑『ミニひまわり』の種をまきまして、我が家の夏のお楽しみです。 まいたのは家族でしてね😅 これに関してはわたしの担当ではなくてですね😅 咲くのを楽しみにして、ただた ...

かたおかせんせい 稽古風景

お稽古再開の準備と

2020/6/10  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 新型コロナウィルス感染症予防対策のため休会していた生徒が当教室では半数でした。 学校が休校中、少しでも筆をもって自主練していてくれたかな~~ ...

かたおかせんせい

成田市の緊急支援助かります

2020/6/9  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 5/21 おかげさまで、税務署に申請していた書類も届き、「成田市中小企業等緊急支援給付金」に無事申請することができ安堵しています。 成田市の ...

かたおかせんせい

お稽古6月1日から再開します

2020/5/31  

↑↑我が家のアジサイもこれからどんどん色付きはじめます。 おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 いよいよ!! 新型コロナ感染症予防対策の緊急事態宣言が関東エリアも解かれ、4月8日 ...

Copyright© 片岡書道教室 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.