かたおかせんせい

かたおかせんせい

寝てもよくなるわけでもなく

2022/8/20  

↑↑↑大好きで一年中買い求めているパイナップルです。 おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 ここしばらく、時間に余裕がある夏休みを過ごしています。 昨日はエアコンをつけずに過ごし ...

かたおかせんせい 特別稽古

コロナ前に戻った??

2022/8/19  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 先日の特別稽古時、「先生お土産で〜す」と、きょうだい連名のメッセージカード付きのお土産をいただきました。(*^^*) 旅のお土産をいただくと ...

かたおかせんせい

振り返ると

2022/8/16  

↑↑↑2014年、安陽にある「文字博物館」入口のショットです。 おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 あるお声掛けをしていただいたことで、ここ一週間は私の書道人生を振り返っていま ...

かたおかせんせい イベント

チェコから問い合わせが来た件

2022/8/10  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 先日、思いもよらぬところから連絡が来まして。 「世界平和を祈って私たちができること」プロジェクトで利用している画像を譲ってほしいと連絡があり ...

かたおかせんせい

7月のボランティア

2022/7/31  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 湿度高めのこの日は、写経ボランティアの日でした。 会場に到着してもしばらくはしたたる汗を拭くことに必死💦 あいさつを交わして ...

かたおかせんせい 稽古風景

「せんせいが漢字間違えたー---!!」

2022/7/27  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 ↑↑↑先日、実家に帰省した折に独居の父親を連れ出して気分転換にと訪れた佐世保港です。 独身の頃に住んでいた頃からすると、大きく発展した街並み ...

かたおかせんせい 稽古風景

漢字が好きになる?

2022/7/24  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 夏休み前に購入した本です。 漢字のなりたちの本は持ってはいますが、学年別にまとまっているのをみんなの手の届くところに置くとどうなるだろう。。 ...

かたおかせんせい イベント

初めてのことをするということに拒絶反応が出る

2022/7/22  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 これまで経験したことのないことが目白押しの↑↑↑このイベント準備です。 準備が遅く、何をどうしたらよいか右往左往でなかなかスイスイとは事が運 ...

かたおかせんせい 稽古風景

かたおか先生は「学校の先生になりたいと思わないの?」

2022/7/20  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 「かたおか先生って学校の先生になろうって思わないんですか~?」 とLちゃんが私に聞いてきました。 それを聞いていたRちゃんが続けて 『あと、 ...

かたおかせんせい 特別稽古

特別稽古で起きたこと

2022/7/18  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 「ちょっときゅうけ~~~い」 「○○ちゃん、少しお手本貸してくれる??気分転換に他の文字を書いてみたいの」 「いいよ~~」 「ありがとう」 ...

Copyright© 片岡書道教室 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.