-
-
今年2回目の@成田市片岡書道教室の場合
2025/3/12
おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書教室です。 2024年4月から2025年3月 月に一度日曜日の朝に受講してきたJEMRO主催「エキスパート教師虎の穴」が終了しました。 その話をと ...
-
-
「忘れない」気持ちを育む@成田市片岡書道教室の場合
2025/3/11
おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書教室です。 3.11震災から14年。 本日の東京新聞朝刊に、先日取材していただいた記事が掲載されました。 取材していただいた堀場さんには、私が話し ...
-
-
新学期準備のリフレクションシートは@成田市片岡書道教室の場合
2025/3/10
庭のチューリップも随分と芽を出してきています。 おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書教室です。 新学期を前に、4月から使用するリフレクションシートを作り始めました。 先日、「変更する ...
-
-
東京新聞の取材を受けました@成田市片岡書道教室の場合
2025/3/8
おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 現在、もりんぴあで開催中の《復興支援week2025》でのギャラリー展示は、この週末以降も延長して展示されています。 3.11を前に ...
-
-
驚きの感動サプライズで終了するかきかた教室@成田市片岡書道教室の場合
2025/3/7
おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 3月第1週目「かきかた教室」は、今年度のお稽古が終了しました。 ということは、必然的に年長組さんとはお別れ。 この日は、冷たい雨の日 ...
-
-
復興支援week.2025開催中@成田市片岡書道教室の場合
2025/3/3
おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 現在、成田市公津の杜4丁目「もりんぴあ」では、復興支援week.2025を開催中です。 片岡書道教室では、教室生徒たちと共に祈りを込 ...
-
-
孫とシャボン玉🫧と飛行機✈️と@成田市片岡書道教室の場合
2025/3/2
おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 確定申告が終わったら、期日のある溜めに溜めた仕事を済ませる必要があります。 ですが、同時に、母親・祖母という立場もあって(;^ω^) ...
-
-
申告終了@成田市片岡書道教室の場合
2025/2/28
↑↑↑夜桜ならぬ、夜梅です。 数日前の画像ですが、今はもう満開です! 玄関のドアを開けたら、香りが風に乗って漂ってきます。 なんと、贅沢な瞬間なんだろう~(⋈◍>◡<◍)。✧♡と感動するほどです。 お ...
-
-
書いて書いて微調整@成田市片岡書道教室の場合
2025/2/22
おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 書いて書いて微調整は、ここしばらくの私のことです。 なかなか、一枚とか数枚では終わらないし、納得もしないので、書いて書いて書き続けて ...
-
-
0番御朱印がやってきた@成田市片岡書道教室の場合
2025/2/21
おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 家族が四国遍路に行くと決めた3日後、ありがたすぎる西安・青龍寺の御朱印が我が家にやってきたのでした。 あまりの偶然にそれを目の前にし ...