-
-
2022年ありがとうございました
2022/12/31
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 おかげさまで一年があっという間でした。 ~やり残したことはないかな??~ 直ぐに思いつくことがないということは、そうではないという理解でいよ ...
-
-
今年最後・保護者のためのオンラインティタイム《ゆく年くる年》
2022/12/28
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 12/15 10:30~12:00 先日、稽古内で教室の子どもたちにも今年を漢字一字で表してシェアしてもらったので、「保護者のためのオンライ ...
-
-
リベンジの旅へ@岡山
2022/12/24
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 11/10(木)~11/12(土)リベンジ旅をしてきました。(;^_^A 9月上旬訪れた岡山県吉備。 高松と岡山のどちらに飛ぶか、前日に決め ...
-
-
オンライン梵字の会へ参加
2022/12/23
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 12/21 22:00~ 数か月ぶりに梵字のオンライン勉強会に参加しました。 ここ数か月、なかなか夜に時間が作れず今年最後のオンライン勉強会 ...
-
-
写経講座@酒々井中央公民館
2022/12/21
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 12/14(水)酒々井中央公民館にて写経講座を開催。 実は、コロナ前よりお話をいただいていた今回の講座でした。 無事に行えるようになってホッ ...
-
-
今どきの合格証はQRコード?!
2022/12/19
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 この秋から独学で勉強していた日商簿記3級検定に娘が合格しました(^^)/ 《昔取った杵柄》で、わたしも日商簿記は確か2級まで資格を持っている ...
-
-
受験生がんばれ!
2022/12/18
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 現在教室には、2名の中3生がいて、退会せず3月まで通うと宣言してくれています。 その言葉がとっても嬉しくって(^^♪ 先日行った遍路で、合格 ...
-
-
興味を持って話を聞いた結果
2022/12/17
クリスマスまであと8日
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 コロナ禍ということもあり、教室に通う生徒の保護者の方々との交流が少なくなっているな~との思いから、 ...
-
-
伝えることの難しさ
2022/12/16
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 「伝える」ということ。が今の私の課題です。 相手にも「伝わった」「認識した」と思ってもらうことが相互の間で共有していないとそこにズレが生じて ...
-
-
「感謝を伝える」ために
2022/12/15
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 春を彩る花「チューリップ」が大好きで、毎年球根を庭に植えて春を待ちます。 今年は、285球を購入。随分準備が遅れて12月に入ってからの植え込 ...