かたおかせんせい

かたおかせんせい

5年のブランク ようやく重い腰を上げます

2024/3/4  

おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 ようやくです💦ようやく。。。 2018年12月に所属する習字研究社・仮名八段位を取得。 そこから丸ッと5年が経ちまし ...

かたおかせんせい

21回目を開催した支部長シェア会

2024/3/3  

おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 3月1日 所属する習字研究社の支部長対象のオンラインシェア会を主宰しこの3月で21回目を迎え開催しました。 JEMRO代表 小山さん ...

かたおかせんせい 稽古風景

ひらがなマスターシートを作ったら「急がば回れ」をS君に教えてもらった件

2024/3/2  

おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 「自宅で練習してもいいし、お稽古中にやってもいいし、いつ練習しようが自由だよ!それを自分が計画していいんだよ!!」 といった手前、 ...

かたおかせんせい 稽古風景

ひらがなマスターシートを作ったらとてつもなく集中力があがった話

2024/3/1  

おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 「ひらがなマスターシート」を作ったら、格段に稽古中の集中力がアップした!!! このシートを使う意図がみんなに届いたみたいでとっても嬉 ...

かたおかせんせい 稽古風景

ひらがなマスターシートを作ったら

2024/2/29  

おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 「ひらがなマスターシート」を創ろうとアイデアが突然出てきたので作りました。 どんなふうに子どもたちに説明しようかな~っと、思いながら ...

かたおかせんせい

イメージトレーニングは大事

2024/2/28  

おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 Rちゃん、静かに集中をして何やらやっていた。 そう!!! 筆に墨をつける前にやっていたこと、それはこれから書く文字のイメージトレーニ ...

かたおかせんせい

復興支援イベント搬入へ

2024/2/27  

おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 2/26(月) 2/29から始まる「もりんぴあ復興支援Week.2024」ギャラリー参加のため搬入へ行ってきました。 平日搬入という ...

かたおかせんせい 稽古風景

小学1~2年生在籍・稽古風景

2024/2/22  

おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 月課題の書き方動画を見てもらうとき、↓小学1年のKちゃんは手をふでに見立てイメージトレーニング。 月課題の書き方動画を見てもらうとき ...

かたおかせんせい

もうすぐ誕生日なんです

2024/2/19  

おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 今若い子に流行っているもの 特に海外でバズっているらしいこの#ヒッパーズとやらをパソコンにつけてみました(#^.^#) 何処も品切れ ...

cafe・de・書 かたおかせんせい

《cafe・de・書》開催

2024/2/18  

おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 昨日成人稽古をカフェ・スローダウンさんで開催~(^^)/ 今回は、高校生生徒Nちゃんも参加(^^♪ バレンタインデーにと、手作りパウ ...

Copyright© 片岡書道教室 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.