かたおかせんせい

かたおかせんせい オンライン書道

僭越ながら梵字講座開催

2024/3/23  

おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 僭越ながら、オンライン梵字講座を開催しました。 わたし自身もまだまだ学んでいる身なのですが、ご教示いただいている寶泉寺ご住職にご相談 ...

かたおかせんせい

誕生日には感謝を伝える

2024/3/22  

おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 先週、娘と孫を連れて3人で帰省してきました。 タイミングよく、選んだフライトがスターウォーズジェットでした🛫 帰省の ...

かたおかせんせい

今年度の稽古終了です

2024/3/21  

↑↑↑今年度最後の稽古風景です。 おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 3月18日をもって、今年度の稽古が終了しました~~。 体調不良やお出かけなどで、最後は月曜クラスの ...

かたおかせんせい

保護者様からのお手紙で自分自身を振り返る

2024/3/18  

おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 退会する生徒保護者様よりご挨拶をいただいた折にご丁寧にお手紙まで入っていました。 その中には、以前私が保護者の方へ伝えた言葉が書いて ...

かたおかせんせい 稽古風景

大切にしたいもの

2024/3/17  

おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 歴が浅いと墨汁で手や机そして床が汚れることが多くあります。 もう一つ、 精神的に落ち着く余裕がなく心がココにないと周りも墨汁で汚れま ...

かたおかせんせい

まだ続きがあって(´;ω;`)ウッ…

2024/3/16  

おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 先日のブログ記事には、実は続きがあって。。。 もうそんなお年頃なので。。。と簡単に片づけたくはない事がたて続きに起きて、自分自身すご ...

かたおかせんせい

新年度準備に欠かせないもの

2024/3/14  

おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 ⇓⇓⇓ドーンと、積まれる冊子! これ⇓⇓⇓プリント始める時間を誤ってしまい^_^; 予定より大幅に深夜までかかってしまった^_^; ...

かたおかせんせい 稽古風景

先ずは「知る」ことから

2024/3/13  

おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 月に1度の稽古がある中・高校生クラスでは、ここ1ヶ月を振り返る時間からスタートしていきます。 これが、なかなか自分のことなのに何をや ...

かたおかせんせい

「今までの常識が変わる稽古」?!を実践してみませんか?

2024/3/12  

おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 子どもたちの起こすアクションにとやかく言わず見守る私が居ます。 そうすることで、私が想像する以上の成果を意欲的に子どもたちは作り上げ ...

かたおかせんせい 特別稽古

腕が落ちた手本書き

2024/3/10  

おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 「腕が落ちた手本書き」なんて言う書道教室には通う気にもなりませんし、信頼がおけないですよね^_^; 分かってますよ、わかってます。( ...

Copyright© 片岡書道教室 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.