-
-
夏の特別稽古@成田市片岡書道教室の場合
2024/8/19
おはようございます 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です お盆を挟み、本日から夏の特別稽古が再開です 長い事夏風邪で咳に悩まされた私は、更にお盆休みに入る少し前からまた体調を崩し左目が真っ赤に充 ...
-
-
ネット競書選出おめでとう@成田市片岡書道教室の場合
2024/8/18
⇑⇑⇑庭に咲く「トケイソウ」です 初夏の開花からすると夏は色味がどんどん薄くなって開花するのがよくわかります おはようございます 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です 私たちが所属している習字研 ...
-
-
鉛筆は正しくいつから持てる?@成田市片岡書道教室の場合
2024/8/16
おはようございます 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です 1歳7ヶ月の孫にペンを持たせてみた どの子にも文字をバランスよく書いてもらいたいと常日頃から願っている私です そのためには、正しいペンの ...
-
-
五輪から学ぶ指導方法@成田市片岡書道教室の場合
2024/8/14
おはようございます 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です フェンシング・マンツーマンレッスン 日本フェンシング協会は、東京五輪後に現役引退されたフランス代表五輪5大会連続出場のエルワン・ルペシュ ...
-
-
国際交流@成田市片岡書道教室の場合
2024/8/5
おはようございます 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です 『うちわ』で国際交流 春から取り掛かってきた国際交流のための『うちわ』作り ようやくフィンランドの高校生の元へ送る手続きを済ませました& ...
-
-
自分時間の使い方@成田市片岡書道教室の場合
2024/7/31
おはようございます 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です 昨日は、久しぶりの自分時間を過ごしました~ 書友Aさんと上野駅に10:00集合 そして向かうは東博 家を出るときの地元はカンカン照りでし ...
-
-
「私は〇〇でできている」月曜日クラス@成田市片岡書道教室の場合
2024/7/26
おはようございます 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です 頭の体操 この日も子どもたちにリクエストされ始まった頭の体操 以前水曜日クラスでテーマにしたものを取り上げて行いましたよ 月曜日クラス「 ...
-
-
ゼロから創り出す@成田市片岡書道教室ボランティアの場合
2024/7/24
おはようございます 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です 写経ボランティアを始めてからどんどん方向が広がっている今日この頃 当初は、写経を そして写仏を この春には書の基本を それから「ひらがな ...
-
-
あの手この手@成田市片岡書道教室の場合
2024/7/23
おはようございます 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です 正しい鉛筆持ち 教室では、あの手この手で正しい鉛筆持ちをやってきましたが、なかなか定着しないでいます 今回は、そこにスポットを当てこれま ...
-
-
私は〇〇でできている@成田市片岡書道教室の場合
2024/7/18
おはようございます 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です 頭の体操 この日のテーマは 「わたしは何でできている?」 90秒間、みんな頭をやわやわにして考えた結果↓↓↓ ・骨でできている ・肉でで ...