稽古風景

イベント 稽古風景

千葉県移動教室を開催(午後の部)

2017/7/29    , , , , , , , , , , , , ,

2017年7月24日(月) 習字研究社 【千葉県移動教室】が、NPO法人住まい・まち研究会にて開催されました。   午後の部参加の生徒も、学ぶ姿勢は天下一品。 本部の先生の、お話に聞き入る生 ...

イベント 稽古風景

千葉県移動教室を開催(午前の部)

2017/7/29    , , , , , , , ,

2017年7月24日(月) 習字研究社 【千葉県移動教室】が、NPO法人住まい・まち研究会にて開催されました。   片岡書道教室に通う多くの生徒が通学する小学校も、目と鼻の先にある子どもたち ...

イベント 稽古風景

千葉県漢字・仮名・ペン勉強会

2017/7/28    , ,

2019.7.23 習字研究社【千葉県漢字・仮名・ペン字勉強会】が、 千葉県成田市公津の杜 NPO法人住まい・まち研究会 にて開催されました。 この日は、九州福岡にある本部の先生が遠路はるばる千葉県内 ...

特別稽古 稽古風景

JA書写コンクール・特別稽古

2017/7/22    

2017年・夏の特別稽古は、20コマをご用意してのサポートをしています。 現在、そのうちの14コマが既に終了です。(残りは8月開催)   特別稽古に参加する生徒は、教室の生徒全員参加ではあり ...

イベント 動画 稽古風景

「もりんぴあ」ってどこ~?

2017/7/6  

昨日、「もりんぴあフェスティバル」へ参加することを投稿したらば、「もりんぴあってどこ??」と問い合わせをくださった方がいらっしゃいました。   正式名称は、「複合施設もりんぴあこうづ」。 ...

イベント 動画 稽古風景

第5回もりんぴあフェスティバルに向けて

2017/7/5  

片岡書道教室では、地域のイベントにも参加させていただいております。 今年も、2017年9月24日(日)に行われる「第5回もりんぴあフェスティバル」へ参加させていただくことが決定しております。 その作 ...

稽古風景

ビフォーアフター その1

2017/6/19    

「ビフォーアフター その1」としたのには、訳があって。 この記事を読んだ生徒が、「わたしのビフォーアフターも紹介して~~~!」と言ってきてくれるのではないかと予想してのことです。 〇〇ちゃんばかり紹介 ...

動画 稽古風景

進化する書道用具

2017/6/17    

春に新しく入会してくれた生徒が持っていたもの。 「小筆のキャップはね、使わないから捨てていいんだよ」 そんな言葉をかけたとき、今まで見たことのないキャップがそこにはあったのですよ。 使い方を紹介しても ...

稽古風景

園児がライバル?? 中学生の巻

2017/6/15    , , , ,

教室には、園児から大学生が通ってきてくれます。 その、園児さんの作品がとても元気良くかけていたので、連続でほめちぎっていたら睡魔に襲われた中学生が「幼児課題を書くーー!!」と言い始めました。 勿論、そ ...

稽古風景

半切(条幅)・画仙紙への取り組み

2017/6/11    , , ,

教室では、生徒自身が用具の準備全てができるよう私の方から手を貸すことはほとんどありません。 子どもたちからすると、もしかしたらいじわるせんせいかもしれませんね~。   その結果↓↓たとえ幼稚 ...

Copyright© 片岡書道教室 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.