稽古風景

かたおかせんせい 稽古風景

1年生になる準備

2019/7/7  

千葉県  成田市  片岡書道教室です。   『かきかた教室』では、年長さんを対象に、【カタカナ】の練習を始めました。 みんな初めて書くカタカナに苦戦。 書き順の数字を書いてはいますが、右から ...

稽古風景

サポート力抜群です

2019/7/6  

本番の夏に向けて我が家の庭では、↑トケイソウが次々には花を咲かせています。 千葉県  成田市  片岡書道教室です。   先日の稽古中、生徒から用具の注文が入りました。 稽古中なので、私が忘れ ...

稽古風景

小さな訪問者

2019/6/25  

千葉県 成田市 片岡書道教室です。   昨日の稽古は、小さな可愛い訪問者がありました。 書き上げたら『書きました〜、って教えてね!』と伝えた後も、最初は小さな声でしたが、どんどん大きなはっき ...

稽古風景

6月号は七夕作品展

2019/6/21  

千葉県  成田市  片岡書道教室です。 社中、6月号は七夕大会。 初心者以外ほとんどの生徒が、半切、画仙紙での出品です。 今週の稽古をもって作品を仕上げました。 3回の稽古時間では時間が足りないと思っ ...

稽古風景

七夕作品つくり

2019/6/13  

千葉県成田市 片岡書道教室です。 社中6月号は、七夕大会月です。 皆、半切や画仙紙課題に取り組んでいますよ。 ↓中学生にもなると、線質や文字のバランスも良く書くことができ半切に向かうことが容易になって ...

cafe・de・書 イベント 稽古風景

習字研究社・千葉県漢字・仮名ペン字勉強会が開催

2019/6/11  

千葉県  成田市  片岡書道教室です。 6月2日 前日の移動教室に続き、成田商工会議所にて、本部の先生をお招きし成人のための『千葉県漢字・仮名・ペン字勉強会』が開催されました。   &nbs ...

イベント 稽古風景

習字研究社・千葉県移動教室が開催されました

2019/6/10  

千葉県 成田市 片岡書道教室です。 昨夜、仕事から帰宅した娘から「お母さん、今日お遍路の番組やってたの知ってる?」と。 わたし、「うん知ってる。見たよ~。なんでそれを知ってるの??」 娘、「ラインニュ ...

稽古風景

正しい「鉛筆持ち」頑張ってます@成田国際こども園

2019/5/9  

千葉県  成田市  片岡書道教室です。     水曜日は、『成田国際こども園』様での【かきかた教室】です。   左利きの子も、一生懸命右手に鉛筆を持ち替えて文字の練習をし ...

かたおかせんせい 稽古風景

すくすく育って欲しい子どもたち

2019/5/5  

千葉県 成田市 片岡書道教室です。   どの子も素直でとても可愛いい子たちばかり。   このまま、すくすくと育ってほしいな〜〜。       5月5日 ...

稽古風景

パパからせんせいに

2019/4/16  

千葉県  成田市  片岡書道教室です。 我が家の庭は、春爛漫! チューリップの香りが漂っています。       『せんせ〜〜。これ、パパがせんせいにって』   ...

Copyright© 片岡書道教室 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.