-
-
どこを切り取っても可愛い
2020/7/10
↑↑思わず、パチリ!!! お稽古前の手洗い風景です。 おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 タオル持参でね!の言葉もきちんと伝わっています。 手洗い時、タオルの置き ...
-
-
お手紙もらったよ
2020/6/28
↑↑↑ぐんぐん大きくなっている我が家のミニひまわりです。 おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 「かたおかせんせー、Rちゃんにおてがみもらった~!!!」とみせてくれましたよ。 み ...
-
-
準備運動からの《cafe・de・書》
2020/6/27
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 成人クラスのお稽古は、市内の「小さなブックスローダウン」さん2階をお借りして開催しています。 この日は、午前の部と午後の部の2回開催。 &n ...
-
-
「愛」のおすそ分けいただきました
2020/6/26
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 お稽古時に、成人生徒の方や保護者の方から↑↑↑このように心こもった手作りマスクをいただきました。 これから夏に向かい少しでも涼しいようにとの ...
-
-
ネット競書に選出されました
2020/6/25
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 片岡書道教室が所属しています「習字研究社・ネット競書」にて下記の生徒が選ばれました。 おめでとう!!! 5月は、新型ウィルス感染症予防のため ...
-
-
人気の花です トケイソウ
2020/6/23
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 お稽古に通う生徒や、保護者の方に人気なのがこの「トケイソウ」です。 一日だけ開花する花。 お稽古が終わると、「せんせいほしいで~す!!」と声 ...
-
-
オンライン稽古だからできた【父の日】サプライズ企画
2020/6/21
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 きょうは、父の日。 父の日企画として、オンライン書道教室で収録した「お父さんありがとう」をご覧ください~。 &n ...
-
-
【オンライン書道教室】参加のあとには
2020/6/20
↑↑↑どこからともなく我が家の庭に咲き出した「ネジバナ」です。 おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 新型ウィルス感染症予防対策として、4月~5月は希望者参加型のオンライン書道教 ...
-
-
箸の持ち方も練習する「かきかた教室」です
2020/6/15
↑↑↑これらのお箸もようやく出動~!!! おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 3月に購入して準備万端だったこのお箸。 コチラも、ようやくようやく「かきかた教室」の ...
-
-
可愛いお手紙ありがとう
2020/6/14
↑↑↑『ミニひまわり』の種をまきまして、我が家の夏のお楽しみです。 まいたのは家族でしてね😅 これに関してはわたしの担当ではなくてですね😅 咲くのを楽しみにして、ただた ...