稽古風景

特別稽古 稽古風景

第38回習字研究社・社中展 「準大賞を受賞して」感想文

2021/4/22  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 2020年度 第38回習字研究社 社中展 において準大賞を受賞した生徒とご両親より感想文をいただきましたので、ここにご紹介させていただきます ...

稽古風景

卓上ライトを使ってみた

2021/4/16  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 先日試しにと購入した卓上ライト。 安定性もよかったので、お稽古で使用する前に追加注文し数を揃えておきました。 明るさ調整もできて自分好みで皆 ...

稽古風景

コロナ禍で変化

2021/4/14  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 コロナ禍、試行錯誤しながら対面でのお稽古を新年度も続けています。 これまで、ずっと気になっていたのが照明でした。 ウィルスが蔓延する以前は、 ...

稽古風景

新年度稽古が始まりました

2021/4/11  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 4月5日(月) 2021年度のお稽古が始まりました! 久しぶりに会うみんなの笑顔、やっぱりいいな~(^^♪ 車で出掛けた用事の先で見かけた品 ...

稽古風景

「れんげ」って??

2021/3/27  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 ↑我が家の庭もチューリップが咲き始めにぎやかになってきましたよ。   4月号小学1年生の硬筆課題。「れんげのくびかざり」 この毎月 ...

かたおかせんせい 稽古風景

書道教室のホワイトデー

2021/3/23  

おはようございます。 ↑↑↑我が家のフリージアも咲き始めましたよ~。   先月のバレンタインには、教室からみんなにチョコのプレゼント。 そのお礼にと、今月は準備をしてくれる生徒もいます。(あ ...

稽古風景

小学1年生で習う漢字80字

2021/3/22  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 ↑↑↑我が家の庭梅です。 コロナ禍、暗く沈んだ生活を明るくしてくれます。 さて。漢字の書き順がしっかり記憶されていないと、書道作品に影響が出 ...

稽古風景

「またね」春は別れの季節です

2021/3/21  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 春から中学3年生になる生徒たち。 高校受験が終わってまた来ます! って言われても、やっぱり会えなくなるのは寂しいですよ。。。 ちっちゃいころ ...

稽古風景

ハートのクッション材と書道教室

2021/3/14  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 今日がホワイトデーだからと言うわけではないのですが。。。^^;   先日、我が家にたくさんのハート形のクッション材が届きました(← ...

稽古風景

2020年度「かきかた教室」が終了しました

2021/3/13  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 先日2020年度最後の「かきかた教室」でした。 年長さんが多いこの一年でした。 この日は、最後のお稽古日となり私もとってもさみしい日でした~ ...

Copyright© 片岡書道教室 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.