-
-
アイスブレイクで始まる書道教室@成田市片岡書道教室の場合
2025/5/8
我が家の庭では、紫陽花に隠れながらトケイソウが開花しています。 おはようございます。 子どもたちの無限の可能性とやる気を引き出す、千葉県成田市公津の杜 片岡書道教室です。 アイスブレイクでコミュニケー ...
-
-
宿題に取り組む生徒@成田市片岡書道教室の場合
2025/5/3
ちょっと前に咲いていた庭のクリスマスローズです。 クリスマスローズの季節も既に終わり、季節の移り変わりをとても速く感じています。 おはようございます。 子どもたちの無限の可能性とやる気を引き出す、千葉 ...
-
-
生徒自ら検定作品を選出する@成田市片岡書道教室の場合
2025/5/2
おはようございます。 子どもたちの無限の可能性とやる気を引き出す、千葉県成田市公津の杜 片岡書道教室です。 生徒自ら検定作品を選出する 先日の稽古のこと。 「先生、書きました~。どれにしようかな~。」 ...
-
-
メンバー同士で高め合う@〜今からでも遅くない〜書道で自分磨き
2025/4/29
風が強い昭和の日。 子どもたちが通った小学校では鯉のぼりが元気よく泳いでいました。 こんにちは。 子どもたちの無限の可能性とやる気を引き出す、千葉県成田市公津の杜 片岡書道教室です。 サークル、『〜今 ...
-
-
学校で役に立つ@成田市片岡書道教室の場合
2025/4/27
庭のあやめが咲きました。 おはようございます。 子どもたちの無限の可能性とやる気を引き出す、千葉県成田市公津の杜 片岡書道教室です。 稽古時では、アクティブラーニング型稽古を取り入れています。 そんな ...
-
-
急成長の生徒に何があった?@成田市片岡書道教室の場合
2025/4/24
おはようございます。 子どもたちの無限の可能性とやる気を引き出す、千葉県成田市公津の杜 片岡書道教室です。 急成長の生徒に何があった? 昨日の稽古の話。 昨年末から通い始めている現在中学2年生のTさん ...
-
-
ネット競書選出おめでとう@成田市片岡書道教室の場合
2025/4/22
おはようございます。 子どもたちの無限の可能性とやる気を引き出す、千葉県成田市公津の杜 片岡書道教室です。 私たちが所属する習字研究社ネット競書3月号がホームページに掲載されました。 本部先生方のコメ ...
-
-
「振り返り」を振り返る@成田市片岡書道教室の場合
2025/4/15
↑庭のチューリップは見頃を迎えています。 おはようございます。 子どもたちの無限の可能性とやる気を引き出す、千葉県成田市公津の杜 片岡書道教室です。 「振り返り」を振り返る。 新年度、クラスごとにやっ ...
-
-
最短記録樹立!@成田市片岡書道教室の場合
2025/4/14
おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 小学5年生のYさんは、小学3年生の間しばらく本部検定課から昇段を認められず5段で足止めをされていた経緯がありました。 小学4年生にな ...
-
-
初3分間シェア準大賞Mさん@成田市片岡書道教室の場合
2025/4/7
おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 昨日のブログに引き続き今日も3分間シェアの話。 この日のお稽古では、《第42回習字研究社・社中展》において初出品ながら小学3年生の部 ...