イベント

かたおかせんせい イベント

写経講座 今年も開催されます。

2022/9/10  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 三里塚コミュニティーセンター様にて 今年も、写経講座を受け持つこととなりました。 写経を謹書するときの工夫など、書を学ぶ者としての観点からご ...

かたおかせんせい イベント

世界平和を祈って私たちができることプロジェクト

2022/8/21  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 昨日は、【世界平和を祈って私たちができること】プロジェクトのミーティングを開催。 集まれば、どんどんと新しいアイデアが生まれる。 1人で考え ...

イベント

保護者の方から気遣い

2022/8/15  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 「世界平和を祈って私たちができること」プロジェクトには、教室卒業生にも声をかけて参加を募っていました。 夏休みだけどみんな忙しそう。部活なん ...

イベント

少しの時間も無駄にせず

2022/8/14  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 8/1 「世界平和を祈って私たちができること」プロジェクトに参加してくれた教室卒業生Tくん。 絵の具が乾くまで外にうちわを出し乾燥させていま ...

イベント

世界平和を祈って「うちわ」作り

2022/8/11  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 8月1日・2日 「世界平和を祈って私たちができること」プロジェクトでのうちわ作りを開催しました。 皆さん、熱い中絵具道具など準備してきてくれ ...

かたおかせんせい イベント

チェコから問い合わせが来た件

2022/8/10  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 先日、思いもよらぬところから連絡が来まして。 「世界平和を祈って私たちができること」プロジェクトで利用している画像を譲ってほしいと連絡があり ...

イベント オンライン書道

習字研究社オンライン移動教室に参加しました

2022/8/8  

おおはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 毎年恒例だった「千葉県移動教室」も、コロナ禍ぱったりやめておりましたが今年度は本部主催のオンライン移動教室が開催されるということで教室の取 ...

イベント

世界平和を祈って

2022/7/25  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 成田市 子ども館 では、世界平和を願うコーナーがあり、そこに今回8/1に開催するイベントのチラシを貼ってくださっています。 有難いです(´; ...

イベント

6月ネット競書選出おめでとう

2022/7/23  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 6月号ネット競書作品が選出され習字研究社ホームページに掲載されています。 本部先生方のコメントが入っている作品の皆さんおめでとうございます( ...

かたおかせんせい イベント

初めてのことをするということに拒絶反応が出る

2022/7/22  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 これまで経験したことのないことが目白押しの↑↑↑このイベント準備です。 準備が遅く、何をどうしたらよいか右往左往でなかなかスイスイとは事が運 ...

Copyright© 片岡書道教室 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.