-
-
ハラミちゃんギフトで買ったもの
2021/7/24
↑↑↑ TOKYO2020開会式にあやかって💦 おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 お稽古や書道教室には全く関連のない記事ではございますが(;^ω ...
-
-
嘘みたいな本当の話・ハラミちゃんからのプレゼント
2021/7/23
↑↑↑ 一応💦 TOKYO2020開幕ということで^^; おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 SNSチェックをしていたところ、目に ...
-
-
花のある暮らし
2021/7/18
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 花のある暮らしは、心穏やかにさせてくれますね。 季節は夏へ。 我が家の庭の花も減る季節ですが、数少ないながらも心豊かにそして癒してくれる花々 ...
-
-
ボランティアでお裾分けいただきました
2021/7/17
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 月曜日は、写経ボランティアの日。 この日は、季節の果物信州の「サクランボ」をいただきまして、ありがとうございました。 コロナ前、集中して写経 ...
-
-
デザイナーデビューしました
2021/7/15
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 小学5年生のMちゃん。 なんとこの春、デザイナーデビューを果たしました(#^.^#) 1657年創業の千葉県香取市佐原のある【御菓子司 虎屋 ...
-
-
寿退職に花束を
2021/7/12
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 毎週水曜日に「かきかた教室」を開催している園で、寿退職をなさる保育士の方へ少しばかりではありますがお祝いの品を。 「元気な赤ちゃんを産み、そ ...
-
-
コロナ禍 横着した結果
2021/7/11
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 子どもたちには、社中展出品のため特別稽古を実施中です。 「書けば書くだけ力になるよ」 「継続は力なり」 「練習は嘘をつかない」 なんて偉そう ...
-
-
「空間認知」の強化に良いらしい
2021/6/30
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 先日、テレビを見ていたら「円を描くことは空間認知力を高める」と、学者の方がおっしゃっていました。 以前から、「〇マルを書く」ことは稽古内にて ...
-
-
好きな字で書きたい
2021/6/28
↑庭に咲くあじさい「墨田の花火」です。 おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 夏休み前に、学校から県の書道コンクール募集があるようです。 そのため書道教室に通う子どもたちからは、 ...