-
-
「せんせいが漢字間違えたー---!!」
2022/7/27
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 ↑↑↑先日、実家に帰省した折に独居の父親を連れ出して気分転換にと訪れた佐世保港です。 独身の頃に住んでいた頃からすると、大きく発展した街並み ...
-
-
漢字が好きになる?
2022/7/24
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 夏休み前に購入した本です。 漢字のなりたちの本は持ってはいますが、学年別にまとまっているのをみんなの手の届くところに置くとどうなるだろう。。 ...
-
-
初めてのことをするということに拒絶反応が出る
2022/7/22
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 これまで経験したことのないことが目白押しの↑↑↑このイベント準備です。 準備が遅く、何をどうしたらよいか右往左往でなかなかスイスイとは事が運 ...
-
-
かたおか先生は「学校の先生になりたいと思わないの?」
2022/7/20
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 「かたおか先生って学校の先生になろうって思わないんですか~?」 とLちゃんが私に聞いてきました。 それを聞いていたRちゃんが続けて 『あと、 ...
-
-
特別稽古で起きたこと
2022/7/18
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 「ちょっときゅうけ~~~い」 「○○ちゃん、少しお手本貸してくれる??気分転換に他の文字を書いてみたいの」 「いいよ~~」 「ありがとう」 ...
-
-
子育ちサロンに参加しました
2022/7/17
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 ↑↑8/1イベント、多くの子どもたちがウクライナの子どもたちにエールを書いてほしいな~と願っています。 先日、定期的に開催され参加している子 ...
-
-
保護者対象のティータイムサロンを開催したら
2022/7/16
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 6月に引き続き、2回目となる片岡書道教室保護者対象オンラインティータイムサロンを開催しました。 お仕事をされている保護者の方が多く平日の開催 ...
-
-
定期的なボランティア活動
2022/7/14
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 毎日暑い日が続きます。 この日は七夕。 ボランティアをした日は七夕を前に、願い事を短冊に書きました。 わたしは贅沢に2枚に一つの願い事( ◠ ...
-
-
夏休み・イベント告知
2022/7/13
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 夏休みのイベント告知をさせていただきます。 皆さんご存じの通り、2022年2月24日に始まったロシアによるウクライナへの軍事侵攻で、住み慣れ ...