-
-
旅の番外編・インスタ映えスポットにも行ってきました
2022/9/8
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 旅の記事の続きです。 今回の旅の目的を達成したら、特に何をするわけでもなく。。。 ということで、善通寺へいきお参りをしましょうということにな ...
-
-
池に行きたいって💦一体そこに何がある?
2022/9/7
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 旅の記事の続きです。 「満濃池」に行きたい!! それが今回の旅の目的でした。 令和元年5月 私自身の新年号初イベントとして実行した四国88カ ...
-
-
柔軟な頭でいれば旅も豊かになる
2022/9/6
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 昨日の記事の続きです。 岡山桃太郎空港到着8:25 さあ、これからどんな一日に彩りましょう。 ほぼ無計画の旅一日目。 まきび公園に行けたらな ...
-
-
高松と岡山のどちらに飛ぶか、前日に決める旅
2022/9/5
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 何の予定もしていなかったこの夏休みでしたが、9/1-9/3の予定で急遽旅に出ることに。(天が私に見方した??) しかも旅の前日にそれを決定と ...
-
-
向日葵が咲きました
2022/9/3
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 種まきが遅れた我が家のひまわりが、ようやく咲きました~(^^)/ 昨年の花の種を取っておいて、蒔くことをすっかり忘れていた我が家。 ダメもと ...
-
-
成田空港へ行ってきたよ
2022/9/2
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 8/28(日) 成田空港周辺書道絵画展を見に、成田空港第一ターミナルへ行ってきました~。 いつもは、一人で観たり、娘がいたころは一緒に付き合 ...
-
-
書をやっていてよかったこと
2022/8/31
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 昨日の記事の続き。 娘と簿記検定の話をしていて思い出したことありました。 若いころの私は、いろんな事情があり、引っ越しをすることになって転職 ...
-
-
資格を取ろうと思っているんだけど
2022/8/30
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 実は、資格をとろうと思って~。 と、嫁いだ娘からの連絡でした。 どういう風の吹き回し??? これまで、事務屋は性に合わないと言っていた娘が、 ...
-
-
本当はどうありたいのか
2022/8/29
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 この9月から、書道用具価格改定の残念なお知らせ(仕方のないことですね)がありましたので、稽古で使用する半紙を旧価格時期にと購入しました。 そ ...
-
-
「観点」を広げるって簡単ではない!?
2022/8/28
もうすぐ咲きそうな我が家のひまわりです。 おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 6月から受講している「教育コミュニケーション講座・実践課程」で、二人一組になってセッションをする。 ...