-
-
未来の自分に手紙を書く
2022/11/3
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 10年後の自分へ手紙を書くという企画を知りました。 ~弘法大師1250年記念大法会~GO GO MY LIFE ”未来に夢とメッセージを届け ...
-
-
故郷の秋
2022/11/2
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 実母の命日に合わせて帰省していた故郷の《秋》画です。 快晴に恵まれました〜(๑・̑◡・̑๑)
-
-
ウベの実
2022/11/1
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 【ウベの実】↑↑↑ みなさんご存知ですか?? 実家にここ数年前から成っているようです。 私が幼少の頃、敷地内に父親が植えていたようですが、あ ...
-
-
オンライン写経会を開催しました
2022/10/30
↑↑↑庭のホトトギス」です。 今年も開花してくれました~。 おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 10/16(日)夜 月に一度のオンライン写経会を開催しました~。 オンラインです ...
-
-
写経講座が終了しました
2022/10/29
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 10/21(金)10:00-12:00 成田市三里塚CCにて 「書を深く見つめる写経、写仏講座」が終了しました。 コロナ禍では、1テーブルを ...
-
-
保護者の方とのコミュニケーションを
2022/10/27
↑↑↑先日フライト中に見た上空の画です。 左下に虹色の輪を見ることができるでしょうか??(*≧∀≦*) おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 一般社団法人日本教育メソット研究機構 ...
-
-
命日には
2022/10/26
帰省時の散歩コースです↑↑↑ おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 実母の命日を実家で過ごしてきました。 命日は、家族が集まる日。 仕事の都合で集まることができない家族もいますが ...
-
-
寒さ対策
2022/10/25
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 オンラインでの講座受講やセッション時、冷え性の私にはこれからの季節↓↓↓必需品です (๑・̑◡・̑๑) 昨年も似たような暖房器具を購入しまし ...
-
-
スッキリするのは運動後だけではない?!
2022/10/23
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 稽古時お迎えの車中で開口一番、 「あ~、いい気持ち」 「お稽古の後は、気分がさっぱり。しっくりするっていうか。」 と伝えられたお母さんは、 ...
-
-
写経講座・写仏編 @三里塚CC
2022/10/22
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 10/14(金)10:00~12:00 成田市 三里塚コミュニティセンターにて写経ボランティアをさせていただきました(^^♪ この日は、写仏 ...