かたおかせんせい

かたおかせんせい

「感謝を伝える」ために

2022/12/15  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 春を彩る花「チューリップ」が大好きで、毎年球根を庭に植えて春を待ちます。 今年は、285球を購入。随分準備が遅れて12月に入ってからの植え込 ...

かたおかせんせい

ハピママ講座を受講して

2022/12/14  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 先日、JEMROハピママ講座に参加しました。 子育てに悩んでいたころのことを、今では思い出せない。 とてつもなく、人に言えないほど悩んでいた ...

かたおかせんせい 特別稽古

生徒が計画をする特別稽古

2022/12/13  

↑↑↑我が家の庭には、水仙が咲いています。 おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 この冬の学校関連書き初め特別稽古では、各々の計画を立てて毎回の稽古でシェアしてもらっています。 ...

かたおかせんせい 稽古風景

楽しく学ぶ方法を探る

2022/12/11  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 今回は、幼児さん「かきかた教室」の話を。 普段から「教える」ではない教室作りを心掛けているため、子どもたちの反応を見て私自身工夫をしながら子 ...

かたおかせんせい

「今」についていくのに必死で練習中です

2022/12/10  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 「今」についていくために練習していること ↓↓↓コレです。 今どきの画像編集は、素晴らしく便利なんですね~~~。 驚きがいっぱいです ...

かたおかせんせい イベント

3か月ぶりの写経ボランティア@ももとせ

2022/12/6  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 11/7 3ヶ月ぶりに、開催されたNPO住まい・まち研究会での写経会が11/7に開催されました~。 10月に三里塚コミュニティセンター様で写 ...

かたおかせんせい イベント

税関で問題発生~世界平和を祈って私たちができることプロジェクト~

2022/12/5  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 ポーランドに避難しているウクライナの子どもたちへ、日本の子どもたちからのエールを書いたうちわとクリスマスプレゼントになるようにとお菓子を船便 ...

かたおかせんせい イベント

ウクライナの子どもたちへ向けて出発!!

2022/12/4  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 夏に開催した ~世界平和を祈って私たちができることプロジェクト~ の最終便が11月10日ポーランドに向けて出発しました~。 手続きをしていた ...

かたおかせんせい

ブログ記事投稿が途絶えた訳

2022/12/3  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 毎日一記事ブログを投稿することを決めていますが、11月しばらくの間投稿できない日が続きました。 仕事の合間を使って、サーバーへのメールでの問 ...

かたおかせんせい

そもそもなぜ行きたいと思った?四国別格20霊場遍路

2022/11/28  

↑↑↑高松空港内にあるベンチは、うどんの麺をモチーフにしているらしい。 おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 今回、10/31~11/4 別格20霊場遍路をしたわけですが、そもそ ...

Copyright© 片岡書道教室 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.