-
-
~世界平和を祈って私たちができることプロジェクト~その後
2023/9/5
↑↑↑人生初の津軽海峡は凪で、蒼海。とても美しかったです。 おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 昨夏、平和を祈って書き送った【世界平和を祈って私たちができること】プロジ ...
-
-
自信をつける稽古方法は人それぞれ
2023/9/4
↑↑↑昨日に引き続き、青森港の画です。 おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 何度書いても上手くいかないのは経験値の浅さと、年齢的なものそして個人差があると思っています。 ...
-
-
しゃっくりが邪魔をする
2023/9/2
↑↑↑私たちが所属している習字研究社9月号硬筆課題です。 おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 先日のこと、「あ~~~しゃっくりが出て書けない~~~(´;ω;`)ウッ…」 ...
-
-
9月になりました
2023/9/1
↑↑↑私たちが所属している習字研究社9月号毛筆課題です。 夏休みも明け、9月の入りましたね~。 おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 「何をしに来ている?」 「ここに来る ...
-
-
あいさつ代わりに作成しています
2023/8/31
↑↑↑青森市内で見かけた公衆電話。 このあたりでは公衆電話を探す方が大変なほどもう見かけなくなってきましたが、青森市内ではこんなに大きいスペースの公衆電話をいくつも見ました。車いすでも利用可能な人にや ...
-
-
子どもたちから便利グッズを教えてもらう
2023/8/30
↑↑↑先日訪れた青森駅、 新青森駅から在来線で青森駅まで来ました。 この時が初めての東北新幹線デビュー。 新幹線自体片手程しか人生で乗ったことがないのです。しかも今回は東北新幹線!初めて尽くしの旅でし ...
-
-
これまでやってこなかった事を
2023/8/28
↑↑↑先日訪れた新青森駅に展示してあった『ねぷた』ミニ版。 おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 Aは知っている Bも知っている ↓ そしてそれを単発でやったことは(も) ...
-
-
「〇〇のために」と続く支援をするために
2023/8/27
↑↑↑先日訪れた青森駅にあった赤いりんご🍎 おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 「清書が出来てよかった」 「きれいに書けた」 「〇〇作品を仕上げることが ...
-
-
繋がっていたい
2023/8/26
↑↑↑千葉上空から見る海ほたる。 今回の羽田への着陸ルートは初めてのルートでした。 これまでは、東京湾からの南ルートでの着陸でしたが、東京上空を旋回しての北側からの着陸~。初めての経験でした ...
-
-
「人の話を聞くのは苦手」です
2023/8/25
↑↑↑羽田空港への航路中、雲の隙間から少しだけ顔をのぞかせてくれた富士山。皆さん分かりますか??? おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 わたしは、人の話を聞くことが苦手 ...