kataoka12110

特別稽古

大賞おめでとう!

2022/9/4  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 6月号課題での、習字研究社七夕大会で教室生徒6年 Mちゃんが 大賞を受賞~☆ おめでとうございます。 10月号手本にも作品とコメントが掲載さ ...

かたおかせんせい

向日葵が咲きました

2022/9/3  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 種まきが遅れた我が家のひまわりが、ようやく咲きました~(^^)/ 昨年の花の種を取っておいて、蒔くことをすっかり忘れていた我が家。 ダメもと ...

かたおかせんせい

成田空港へ行ってきたよ

2022/9/2  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 8/28(日) 成田空港周辺書道絵画展を見に、成田空港第一ターミナルへ行ってきました~。 いつもは、一人で観たり、娘がいたころは一緒に付き合 ...

稽古風景

今日から新学期

2022/9/1  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 今日から、この地域の小学校・中学校・そして高校の新学期が始まります。 教室のみんなも、行動制限のない今年の夏休みは楽しめた様子ですよ~。 「 ...

かたおかせんせい

書をやっていてよかったこと

2022/8/31  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 昨日の記事の続き。 娘と簿記検定の話をしていて思い出したことありました。 若いころの私は、いろんな事情があり、引っ越しをすることになって転職 ...

かたおかせんせい

資格を取ろうと思っているんだけど

2022/8/30  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 実は、資格をとろうと思って~。 と、嫁いだ娘からの連絡でした。 どういう風の吹き回し??? これまで、事務屋は性に合わないと言っていた娘が、 ...

かたおかせんせい

本当はどうありたいのか

2022/8/29  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 この9月から、書道用具価格改定の残念なお知らせ(仕方のないことですね)がありましたので、稽古で使用する半紙を旧価格時期にと購入しました。 そ ...

かたおかせんせい

「観点」を広げるって簡単ではない!?

2022/8/28  

もうすぐ咲きそうな我が家のひまわりです。 おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 6月から受講している「教育コミュニケーション講座・実践課程」で、二人一組になってセッションをする。 ...

特別稽古

「思いやる」心が育まれる片岡書道教室

2022/8/27  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 夏の特別稽古は、とても暑くって💦 コロナ禍、静かに自宅で引きこもっている私は、体力がなくなりばててしまいます。 そんなことを ...

特別稽古

傷跡が痛々しく

2022/8/26  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 夏の特別稽古では、皆自宅でも書き込んで稽古に来てもらっています。 この日は、昨年秋に右腕を骨折しプレートで固定していたものをこの夏休みによう ...

Copyright© 片岡書道教室 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.