kataoka12110

特別稽古

おめでとう!千葉日報賞!!

2022/9/14  

↑青い海、青い空。 7月に帰省した折、足を運んだ佐世保港の画です。 おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 夏休み前、学校募集の大会の結果を持って報告してくれたSちゃん。 おめでと ...

特別稽古

おめでとう!!準大賞

2022/9/13  

我が家には、向日葵が咲いています。 おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 6月号七夕作品展では、大賞受賞のほか準大賞の生徒も。 本人にとってもは、ちっともおめでたくはないらしく、 ...

稽古風景

成田空港周辺書道絵画展の副賞がすごかった件

2022/9/12  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 火曜日クラス 9月第一回目稽古日は、夏休みにあったことをシェアしてお稽古が始まりました。 5月に作品締切 7-9月に作品展示の【成田空港周辺 ...

稽古風景

今年も社中展に出品

2022/9/11  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 2月から取り組んできた社中展出品課題。 8月末に、作品を取りまとめ本部へ送りましたよ。 参加のみんなは、たくさん書き込んで練習しましたね(^ ...

かたおかせんせい イベント

写経講座 今年も開催されます。

2022/9/10  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 三里塚コミュニティーセンター様にて 今年も、写経講座を受け持つこととなりました。 写経を謹書するときの工夫など、書を学ぶ者としての観点からご ...

かたおかせんせい 稽古風景

お土産をいただくにも大騒ぎ

2022/9/9  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 夏休みは、家族でお出かけしたご家庭が多く「先生にお土産~」「クラスのみんなに~」とお土産を持ってきてくれる子も多かった今年の夏休み明け。 コ ...

かたおかせんせい

旅の番外編・インスタ映えスポットにも行ってきました

2022/9/8  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 旅の記事の続きです。 今回の旅の目的を達成したら、特に何をするわけでもなく。。。 ということで、善通寺へいきお参りをしましょうということにな ...

かたおかせんせい

池に行きたいって💦一体そこに何がある?

2022/9/7  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 旅の記事の続きです。 「満濃池」に行きたい!! それが今回の旅の目的でした。 令和元年5月 私自身の新年号初イベントとして実行した四国88カ ...

かたおかせんせい

柔軟な頭でいれば旅も豊かになる

2022/9/6  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 昨日の記事の続きです。 岡山桃太郎空港到着8:25 さあ、これからどんな一日に彩りましょう。 ほぼ無計画の旅一日目。 まきび公園に行けたらな ...

かたおかせんせい

高松と岡山のどちらに飛ぶか、前日に決める旅

2022/9/5  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 何の予定もしていなかったこの夏休みでしたが、9/1-9/3の予定で急遽旅に出ることに。(天が私に見方した??) しかも旅の前日にそれを決定と ...

Copyright© 片岡書道教室 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.