kataoka12110

稽古風景

稽古終了2分前💦

2023/6/26  

おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 Mちゃんから、稽古終了2分前に「忘れてた~💦」と渡された真っ白なゼッケン。 「お母さんが、先生に書いてもらって~って ...

かたおかせんせい 稽古風景

書道バックに最適!!とお勧めした結果

2023/6/25  

おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 書道半紙を入れて持ち歩くのに最適なサイズのジュートバックを見つけ、教室内で案内した結果、更にさらに多くの保護者の方が購入してくださっ ...

稽古風景

先着2名だよ

2023/6/24  

おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 「今日は、お庭に小さいお花が2つ咲いているから二人にあげられるよ。欲しい人は先生に言ってね」 そう言ったところ、「はい、はい、はい! ...

かたおかせんせい

チマキを食べる端午節

2023/6/23  

おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 6月21日(木)は、旧暦の5月5日。端午節。 この日の前日、ホッカホカの手作りの「ちまき」をいただきました。 「中国では、この季節チ ...

稽古風景

千葉県民デーに行く場所は🐭🏰

2023/6/22  

おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 6/15は千葉県民デー。 その日は、学校もお休みになります。 「せんせ~~~い、お土産を配りたいで~~~す」って、どんどんみんなを大 ...

かたおかせんせい

新たな通信講座を受講することにしました

2023/6/21  

おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 しばらく悩んだ末、悩む時間がもったいないな〜、悩むくらいならやってみよう🙋♀þ ...

稽古風景

父の日サプライズ

2023/6/20  

おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 6月18日は父の日でした。 教室では、日ごろの感謝を込めて父の日のサプライズプレゼントを作成しました。 どの学年も作れるものって何が ...

稽古風景

高校生クラス

2023/6/19  

おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 高校生になっても書道を継続したいと言ってくれるみんなのために、都合の良い日を聞き合って稽古日を決めて月に1度開催しています。 「書の ...

かたおかせんせい

ブログ記事を書いていて気付くYOUメッセージ

2023/6/18  

おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 「お習字って、はさみ使わないのに、持ってこなきゃいけないの???」 って、だれかが言ってたな~。 稽古内では、はさみやノリも使う片岡 ...

cafe・de・書

成人稽古《cafe・de・書》開催しました

2023/6/17  

おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 片岡書道教室成人のお稽古は、カフェで開催☕️です。 この日は、湿度高めの日(;^_^A エアコンとファン ...

S