kataoka12110

かたおかせんせい

「計画をした自分」と「計画をしなかった自分」

2023/7/7  

おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 先日参加したオンラインサロン内でメモした言葉 「計画をした自分」と「計画をしなかった自分」。 「計画をした自分」はほとんどのことが言 ...

かたおかせんせい

「大人のもちかた先生。」買ってみた

2023/7/6  

おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 ネットサーフィンでたまたま目に入った「大人のもちかた先生」 試しに購入してみました(^^♪ 朝注文しておいたら、夕方には届いているな ...

かたおかせんせい

7月に入ったばかりなのに8月号課題

2023/7/5  

おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 習字研究社 8月号課題を書いてみました。 片岡書道教室では、現在8月号課題を稽古中です。 今年度より、初のカタカナ課題。 毛筆でカタ ...

かたおかせんせい

写経ボランティアに持って行ったものは

2023/7/4  

おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 昨日は、月に2度の写経ボランティアの日でした。 そこに私が持って行ったもの。 それは、先日生みの苦しみで仕上げた(;^_^A【梵字作 ...

稽古風景

書道で培ってきたものが部活でとっても役に立つ!!

2023/7/3  

おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 先日の稽古でMちゃん、 「せんせ~~~い、聞いてくださいよ~~~!!! いつも書道のお稽古でやっていることが部活でめっちゃ役に立つん ...

かたおかせんせい

子どもたちに私の「今」を伝えてみた

2023/7/2  

おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 教室の子どもたちと私は、稽古時間で時間を共にすることが「一緒に居る」という多くを占めています。 そこで、普段私が何をやっているかとい ...

かたおかせんせい

「普通」「標準」の理解に苦しむ

2023/7/1  

おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 私事ですが、現在書に関しての資格取得のため通信講座を受講中です。 前期分の10回通信講座を5ヶ月と予定されているものを「自身のペース ...

特別稽古

名言出ました!!@特別稽古

2023/6/30  

おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 先日の特別稽古でのこと。 毎回の稽古を真剣に取り組み、予習も復習も自宅練習を怠らない頑張りやさんのMちゃん。 今回の社中展課題は「東 ...

稽古風景

「自ら手本を観察」を繰り返すとどうなるか

2023/6/29  

おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 小学2年生のMちゃんの稽古の様子です↓↓↓ この4月からお手本課題に取り組み始めました(#^.^#) ↑↑↑ 用具準備はしましたが、 ...

かたおかせんせい

1周年@保護者のためのオンラインティタイム

2023/6/28  

おはようございます。 千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 昨年6月に始めた「保護者のためのオンラインティタイム」はこの6月で1年になりました~👏👏Ǵ ...

S