kataoka12110

イベント

本日開催! 「第6もりんぴあフェスティバル」

2018/9/24  

千葉県  成田市  片岡書道教室です。   いよいよ   本日   「第6回もりんぴあフェスティバル」が開催されます。   昨日は、搬入日。 わたしも含め、計4 ...

かたおかせんせい

外国人のための『日本語かきかた教室』第2回目

2018/9/23  

千葉県 成田市  片岡書道教室です。   昨日9/22 三里塚コミュニティセンターにて 外国人のための『かきかた教室』が開催されました。   成田市役所広報課の方の取材も入り、和や ...

イベント 稽古風景

9/24開催「第6回もりんぴあフェスティバル」 作品を解禁!!

2018/9/22  

千葉県 成田市 片岡書道教室です。   いよいよもりんぴあフェスティバルも2日後の9/24に開催です!!   このフェスティバルに向けて初夏から作り上げてきた作品と稽古の模様を公開 ...

動画

2018.10月号 小学2年生毛筆課題 「きのみ」

2018/9/21  

千葉県 成田市 片岡書道教室です。   2018年10月号 小学2年生 毛筆課題「きのみ」 これも、一年生同様難しい課題かな??と思わせますね。 たくさん練習をして、たくさん観察をして、基本 ...

動画

2018.10月号 小学1年生毛筆課題 「つめ」

2018/9/20  

千葉県 成田市 片岡書道教室です。 少し気が早い、10月号の 動画配信です。   小学1年生毛筆課題「つめ」   はっきり言って難しいのでは?と思う課題です。たくさん練習しましょう ...

動画 稽古風景

2018.10月号 幼児毛筆課題 「てら」

2018/9/19  

千葉県 成田市 片岡書道教室です。   10月号提示はまだ早いかな???^^;   意欲的になってもらえたらいいな~。   http://narita-kataokasy ...

特別稽古

初出品のコンクールへ

2018/9/18  

千葉県 成田市  片岡書道経です。   SNSつながりで良縁をいただき、今年初めて参加させていただくコンクールへ、無事に作品を送りました。 あとは、結果を待つだけです。   通常の ...

動画

2018.9月号成人課題「技法」

2018/9/17  

千葉県 成田市 片岡書道教室です。     2018年9月 成人初心者課題「技法」書き方動画です。   http://narita-kataokasyodou.com/w ...

かたおかせんせい

320倍の写経

2018/9/16  

千葉県 成田市 片岡書道教室です。   近頃は、締切間近の作品づくりよりも、写経に向き合うことが多くなっています。 月曜日には写経のボランティアをさせていただいていることもあり、いつも写経の ...

動画

会派によって書き方が異なるのです

2018/9/15  

千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。   9月号課題を動画に撮る。   自身の再確認のためにもどこまで続けられるかな。(^_^;)  継続しています。   毎月の ...

Copyright© 片岡書道教室 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.