-
-
2019年 写経を始めてみませんか?
2019/1/4
千葉県 成田市 片岡書道教室です。 2019年 【写経】を始めてみませんか?? 写経は細かい字を書かないといけないから億劫。 そんな声にお応えして、【NPO住まい・まち研究会】(千葉県成 ...
-
-
早起きは三文の徳 2019年お正月編
2019/1/3
千葉県 成田市 片岡書道教室です。 1月2日は、毎年恒例 菩提寺への初詣とお墓参り、そして親戚へのあいさつ回りの日。 昨日もその準備をと早朝から寒空の下、洗濯物をベランダで干していましたら、お月さまが ...
-
-
1月1日の年賀状
2019/1/2
千葉県 成田市 片岡書道教室です。 2019年1月1日に、娘宛に年賀状が届いたのは↓↓↓ 『関ジャニ』と『嵐』からでした^^; 12月に入り住所を整理していましたが、なかなか出せなかった様子。 元 ...
-
-
謹賀新年 2019年 元旦
2019/1/1
千葉県 成田市 片岡書道教室です。 新年おめでとうございます。 昨年は、多くの方々に大変お世話になりました。 今年は、己亥年(つちのといどし)です。 本来の干支では、豚になるそうです ...
-
-
2018年は
2018/12/31
千葉県 成田市 片岡書道教室です。 行く月日 かはの水にも あらなくに 流るるごとも いぬる年かな 紀貫之 ~過ぎていく歳月は川の水でもないのに、流れるように過ぎ去ってしま ...
-
-
感謝の気持ちを込めて大掃除@NPO法人住まい・まち研究会
2018/12/30
千葉県 成田市 片岡書道教室です。 12/29 片岡書道教室が稽古場所としてお借りしているNPO法人住まい・まち研究会の大掃除日。 片岡書道教室として、とてもお世話になっている場所で ...
-
-
浄化 ~写経ボランティアで思うこと~
2018/12/29
千葉県 成田市 片岡書道教室です。 2018年も、月曜日午後13:15~ 成田市公津の杜3丁目にある「NPO法人住まい・まち研究会」で写経・写仏のボランティアを微力ながらさせていただきま ...
-
-
2018年書き初め特別稽古終了しました
2018/12/28
千葉県 成田市 片岡書道教室です。 今年は、教室の70%強の生徒が特別稽古に参加。 小学1~2年生は、書き初め自体が初めてとあって姿勢からすべてにおいて苦戦していましたが秘めたる力で元気 ...
-
-
12月最後の「かきかた教室」@成田国際こども園
2018/12/27
千葉県 成田市 片岡書道教室です。 成田国際こども園さまでの「かきかた教室」も皆元気に全員参加で2018年を締めくくりました。 お片づけが終わったみんなからスタンバイ。 最後はみんなで記 ...
-
-
12月号最後の通常稽古は
2018/12/26
千葉県 成田市 片岡書道教室です。 習字研究社 12月号は「書き初め大会」作品つくりです。 月曜クラスさんは、かたおか先生の独断で半切・画仙紙課題に皆取り組んでもらいました。 お借りしているNPO住ま ...