kataoka12110

稽古風景

「若さ」には負ける

2019/10/8  

千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 先日、ボランティアをしている「NPO住まい・まち研究会」さまのPR動画をご縁あってTお兄さんにお願いすることとなり。。。 その後に開催される片岡書道教室も ...

特別稽古

【第34回全国臨書摸刻展】が開催されました

2019/10/7  

209年9月6~8日 埼玉県浦和市・埼玉会館にて【第34回全国臨書摸刻展】が開催されました。 それに先立ち、9月5日には家族総出で搬入のお手伝いへ行ってきました。     &nbs ...

かたおかせんせい イベント

習字研究社・第41回神奈川県書道展開催

2019/10/6  

2019年8月23~25日 神奈川県横須賀市にある「はまゆう会館」にて【第41回習字研究社神奈川県書道展】が開催されました。 前日には搬入のお手伝いにも行ってきました。 今回の書道展のテーマは、【尺牘 ...

イベント

第7回もりんぴあフェスティバルが開催されました

2019/10/5  

千葉県 成田市 片岡書道教室です。 去る、9月23日 地域のコミュニティ施設 「もりんぴあこうづ」で「第7回もりんぴあフェスティバル」が開催されました。 片岡書道教室も、ギャラリー展示でフェスティバル ...

稽古風景

吉報届く

2019/10/4  

夏休みが明けた9月2日。 稽古時間よりも、少し早めにお母さまと一緒に入室してきたNちゃん。 大きな荷物を抱えながら。。。 「どうしたの~~??」と私。 「あの!報告があって」 「ん?それはとっても良い ...

稽古風景

夏休みが明けると

2019/10/3  

夏休みが明けると、真っ黒に日焼けした子どもたちの笑顔に会えることが毎度の楽しみです。 そして、みんなからの夏休みの報告も楽しみの一つ。 「沖縄に行ってきました~」 「ほっかいど~~」 「おじいちゃんと ...

特別稽古

NAA周辺児童書道展に入選

2019/10/2  

2カ月ぶりのブログ更新です。 その間、ブログもウィルスに侵され・・・ これまでの投稿した記事を見ることができなくなり、パソコンに向き合うことができないほどへこんだ日々を過ごしてきました。 友人に手を借 ...

かたおかせんせい

姿を変えて戻ってきた『棗』

2019/8/7  

千葉県 成田市 片岡書道教室です。 先日、『うちの夫から先生に西安のお土産です。』と生徒の保護者さまから棗を大量に頂きました。 とても珍しい物なので、多くの方にお裾分けしたい思いで、写経ボランティアを ...

イベント 稽古風景

もりんぴあフェスティバル・作品完成!!!

2019/8/6  

千葉県  成田市  片岡書道教室です。   成田市公津の杜4丁目にある、複合施設もりんぴあこうづにて9月に開催される『第7回もりんぴあフェスティバル』に出展する作品が無事に完成しました〜〜! ...

稽古風景

惜しくも準大賞

2019/8/5  

千葉県  成田市  片岡書道教室です。   社中6月号七夕大会二次審査の結果が届きました。 片岡書道教室からは、2名の生徒が二次審査に進んでいました。 結果は、準大賞と奨励賞! 大賞には手が ...

Copyright© 片岡書道教室 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.