kataoka12110

かたおかせんせい

これからは腫れません

2020/12/16  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 これからは、そう!腫れません。 というのは、これまでやったら必ず手が腫れていた大根おろし! これまで、子どもたちが在宅している時は順番に大根 ...

かたおかせんせい

手作りランチョンマット

2020/12/15  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 お稽古とは全く関係のない完全プライベート記事です(;^_^A あまりにも低コストで尚且つナイスアイデア! 上手くいったのでここで紹介させてく ...

特別稽古 稽古風景

書き初めナイスアイデア

2020/12/14  

↑↑↑ピンクのバラをダイニングに飾ってみました。 寒い冬も優しい色の花を眺めていると心なごみます。 おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 本日も特別稽古の一コマを。 特別稽古では ...

稽古風景

寒い部屋で書く方法

2020/12/13  

↑↑↑先日の(と言ってもいつだったかな)ドライブ中の一コマです。ススキと富士を撮りたい!!と思い、走行中の車内からタイミングよく奇跡的に撮ることが出来た画です。   おはようございます。 成 ...

cafe・de・書

学校の先生も書初め練習

2020/12/12  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 先日成人のためのお稽古《cafe・de・書》を開催しました。 通われている中には教員の方もいらっしゃいまして、担当学年の書写授業のための予習 ...

特別稽古 稽古風景

書法を覚える

2020/12/11  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 この冬の書初め展に出品するための特別稽古が始まっています。     そして、メモをする生徒も↓↓↓ 自発的に行動していく ...

かたおかせんせい

前のことは覚えていませ~ん

2020/12/10  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 この冬は用心をして、先日インフルエンザ予防接種をしてきました。 先生「予防接種いつも受けてますか??」 わたし「いいえ~」 先生「いつ受けま ...

特別稽古 稽古風景

書き初め特別稽古始まっています

2020/12/9  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 2020年度学校募集書き初め展特別稽古が片岡書道教室でははじまりましたよ。 小学1年生は、なにもかもが初めてのことばかりで準備を機敏にすると ...

かたおかせんせい 動画

12月号中学生毛筆課題「富士山雲海」

2020/12/8  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 我が家はヨーグルトの消費が多いので最近自家製に挑戦するようになりました。 加えて昨日は、これからの季節にぴったりの甘酒にも挑戦! こんなに簡 ...

かたおかせんせい 動画

12月号小学6年生毛筆課題「温故知新」

2020/12/7  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 本日の動画は、小学6年生「温故知新」です。 数年前から行っていることが、まさに温故知新です。 自身の勉強不足がたたっているのもそうですが、や ...

Copyright© 片岡書道教室 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.