kataoka12110

イベント

世界平和を祈って

2022/7/25  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 成田市 子ども館 では、世界平和を願うコーナーがあり、そこに今回8/1に開催するイベントのチラシを貼ってくださっています。 有難いです(´; ...

かたおかせんせい 稽古風景

漢字が好きになる?

2022/7/24  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 夏休み前に購入した本です。 漢字のなりたちの本は持ってはいますが、学年別にまとまっているのをみんなの手の届くところに置くとどうなるだろう。。 ...

イベント

6月ネット競書選出おめでとう

2022/7/23  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 6月号ネット競書作品が選出され習字研究社ホームページに掲載されています。 本部先生方のコメントが入っている作品の皆さんおめでとうございます( ...

かたおかせんせい イベント

初めてのことをするということに拒絶反応が出る

2022/7/22  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 これまで経験したことのないことが目白押しの↑↑↑このイベント準備です。 準備が遅く、何をどうしたらよいか右往左往でなかなかスイスイとは事が運 ...

cafe・de・書

成人稽古日は

2022/7/21  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 先週末は、成人の稽古日でした。 昇段・昇級される皆さんのため場所の確保はとても大切です。 半切課題を書く特は、作品を並べて比較したりするので ...

かたおかせんせい 稽古風景

かたおか先生は「学校の先生になりたいと思わないの?」

2022/7/20  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 「かたおか先生って学校の先生になろうって思わないんですか~?」 とLちゃんが私に聞いてきました。 それを聞いていたRちゃんが続けて 『あと、 ...

稽古風景

正しく持ってもらいたいという願いから

2022/7/19  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 鉛筆を正しく持ってもらいたいという私の願いから、今回は箸持ちもしっかりマスターできたらいいな~ということで、ある一つのゲームを稽古内では開催 ...

かたおかせんせい 特別稽古

特別稽古で起きたこと

2022/7/18  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 「ちょっときゅうけ~~~い」 「○○ちゃん、少しお手本貸してくれる??気分転換に他の文字を書いてみたいの」 「いいよ~~」 「ありがとう」 ...

かたおかせんせい

子育ちサロンに参加しました

2022/7/17  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 ↑↑8/1イベント、多くの子どもたちがウクライナの子どもたちにエールを書いてほしいな~と願っています。 先日、定期的に開催され参加している子 ...

かたおかせんせい イベント

保護者対象のティータイムサロンを開催したら

2022/7/16  

おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 6月に引き続き、2回目となる片岡書道教室保護者対象オンラインティータイムサロンを開催しました。 お仕事をされている保護者の方が多く平日の開催 ...

Copyright© 片岡書道教室 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.