-
-
ただ、面倒くさいだけでした
2022/4/24
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 JEMRO・スールリーダーアカデミー内での1on1セッションで気付いたこと。それは、「ただ面倒くさいからやらない。」だけでした。 その直前に ...
-
-
2022年度社中展特別稽古が始まりました
2022/4/23
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 ↑↑↑先日、用を済ませに出かけた先のロビーでは、早くもあじさいのディスプレイへと模様替えがされているところでした~。どんどんと季節は巡り、時 ...
-
-
2022年度習字研究社・社中展出品の準備
2022/4/22
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 今日は、早くも2022年度習字研究社・社中展に参加する話を。 その準備は、2月から始まっていました。 手本作成に四苦八苦💦( ...
-
-
ここに通う目的は何ですか?と聞いてみた
2022/4/21
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 ここに通ってきてくれる子どもたちに、「ここに通う目的はなんですか?」と聞いてみました。 どなたも予想がつくとおり、 ・「字が上手くなるように ...
-
-
ストレス解消商品はコレ。
2022/4/20
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 家をリフォームして、ずっとストレスだったことがありました。 書作品を床で書く時、下敷きを敷いて書きますが新しくしたフローリングがあまりにも良 ...
-
-
うちは学校だから何でも揃ってるよ
2022/4/19
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 ↑↑↑庭に咲くチューリップ、アンジェリケです。 先日のこと。 『うちは学校だから何でも揃ってるよ〜。さぁ、やろうか。』と帰省した娘が義息子と ...
-
-
作品を搬出してきました
2022/4/18
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 ↑↑↑庭に咲く撫子です。秋に株を地植えしておきました。 寒い時期は株も小さく越冬できるのかと心配していましたが、株もみるみる大きくなりいろん ...
-
-
あと何回打つの?
2022/4/17
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 ↑↑↑庭に咲く原種系チューリップ、バタリニー・ブライトジェムです。 丈が短く可愛らしいチューリップです。 先日、3回目のワクチン接種をしてき ...
-
-
お裾分けする喜び
2022/4/16
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 大好きなチューリップの季節になりました❣️ 朝起きてからずっと大好きなチューリップを愛でていたいと思い、毎年秋に ...
-
-
空也上人像に会いに行ってきました
2022/4/15
おはようございます。 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。 兼ねてより念願だった、空也上人像にお会いしてきました(*^^*) 帰省する娘と時間を合わせ、東博へ。 混雑を避けるために、チケットは事前にオ ...