かたおかせんせい 指導者が学ぶアクティブラーニング型稽古

いつの間にか秋@成田市片岡書道教室の場合

⇑桜の葉も茶色に染まって。

おはようございます。

子どもたちの無限の可能性とやる気を引き出す、千葉県成田市公津の杜 片岡書道教室です。

いつの間にか秋でした

月に1-2度師匠のもとへ稽古をつけてもらいに行っています。

電車で片道3時間半のところを、最近では、家族が休みを調整してくれたりして車で送迎してくれています。

この日のお稽古も、帰りに菩提寺に寄ってきました。

夕方、お墓敷地内の掃除や剪定水やりを済ませ空を見上げると西へ向かう飛行機と飛行機雲が夕日に照らされて美しかったです。

境内では、彼岸花のつぼみもそこかしこに。そして白と赤色の花も美しく咲いていました。

ついこの間まで暑い暑いと言っていた長い長い夏でしたが、そんな中でも秋の準備は進んでいたんですね~。

日暮れもだいぶ早くなり、見上げる空も秋の空。

今年も、残すところ3ヶ月。

有意義な時間を過ごしていきたいですね~。

 

 

ー書道教室を主宰している先生へーー

片岡書道教室では、アクティブラーニング型の稽古を取りいれ日々稽古に励んでいます。

予測不可能なVUCAの時代を子どもたちと歩んでいくために、一緒に歩んでいきませんか?

生徒がなかなか集まらないと運営にお悩みの先生、教室改革をしたいと思っているけど躊躇している先生、保護者対応が難しいと思っている先生などなど、ご連絡お待ちしています(^^♪ 「30分間お試しセッション」を企画しました。是非この機会にその一歩を踏み出してみませんか?

お申込みはコチラ

(電話連絡先は下部生徒募集チラシ内に表記有)

2025年3月13日のJEMRO LABOチャン!出演動画はコチラ

2025年1月2日のJEMRO LABOチャン!出演動画はコチラ(開始後13分あたりから)

そんな私がコミュニケーションスキルを鍛えているのがコチラ

お子さんとのコミュニケーションにお悩みの方から、職場での対人関係でお悩みの方までありとあらゆる場面で役に立つ講座です。

どなたも受講できますよ(^^)/

私たちと一緒にコミュニケーションスキルを磨いていきませんか?

教育力強化プログラム 教育コミュニケーション講座

JEMROえでゅラジ出演前編動画はコチラ

JEMROえでゅラジ出演後編動画はコチラ

JEMROえでゅラジ前編ショート版はコチラ

JEMROえでゅラジ後編ショート版はコチラ

 

体験お申し込みは上記表記の電話番号へ直接またはこちら

 

-かたおかせんせい, 指導者が学ぶアクティブラーニング型稽古

Copyright© 片岡書道教室 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.