稽古風景

3学期稽古が始まりました@成田市片岡書道教室の場合

おはようございます。

千葉県 成田市 公津の杜 片岡書道教室です。

1月6日(月)

冬休み最終日、久しぶりに元気にみんなの顔を見ることが出来たこの日2025年最初の稽古が始まりました。

たくさんの荷物を持ってきたかと思いきや、今日の午前中まで書き込みしていました~と、学校宿題の書き初め作品を選んでもらうために持ってくる子が何人もいました。

子どもたちも各自携帯電話を持っている昨今、昨夜は夜遅くまで作品選出依頼連絡が続きました。

出品するために今日の始業式に持参することがどの子も間に合うようでよかったです(*^^*)

そして、教室恒例にもなってきた感のある休み明けお土産配布タイム!!!!

冬休みに訪れた地でお土産を買ってきてくれる子がどんどん増え、いただく回数も増えています。

コロナが5類になって通常の生活に戻ったということが一番大きいように思いますが、自分のクラスに留まらず、次のクラスや他のクラス全体のことまで考えてくれて多くのお土産を配ってくれる子が増え他のクラスの子も大喜びです(^^♪

保護者の方の心使いに感謝です(⋈◍>◡<◍)。✧♡

「みなさんへ~」と、お歳暮やお年賀を私へとは別に準備してくださる保護者の方もいらっしゃるので、みんな大変ありがたくいただいています。

保護者の方々のお気遣いで、更にさらにみんなもやる気が出て、パワー全開で稽古に励むスタートを切った2025年片岡書道教室の幕開けです(^^)/

そんな私がコミュニケーションスキルを鍛えているのがコチラ

お子さんとのコミュニケーションにお悩みの方から、職場での対人関係でお悩みの方までありとあらゆる場面で役に立つ講座です。

どなたも受講できますよ(^^)/

私たちと一緒にコミュニケーションスキルを磨いていきませんか?

教育力強化プログラム 教育コミュニケーション講座

JEMROえでゅラジ出演前編動画はコチラ

JEMROえでゅラジ出演後編動画はコチラ

JEMROえでゅラジ前編ショート版はコチラ

JEMROえでゅラジ後編ショート版はコチラ

体験お申し込みは上記表記の電話番号へ直接またはこちら

 

-稽古風景

Copyright© 片岡書道教室 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.