千葉県成田市 片岡書道教室です。
本日のテーマは
「篭書き」

学年が上がれば上がるほど、字数や画数が多くなりこの「篭書き」作業にも1枚作り上げるだけでも結構な時間を費やします。

毎回毎回、人一倍多く自習にやってくる生徒は、この日も80分間のお稽古を合わせて教室に4時間滞在!!!
既に4月号の作品を、篭書きの後書き上げました。
まだ入会して1年も経っていないのに、この仕上がりです。
稽古はうそをつきませんね。

おおおっつと!!!
4月は、5年生なんじゃない?????
((+_+))
日本文化を継承しつつ、子どもたちが概念にとらわれることなく自由に活き活き伸び伸びと個性豊かに人間形成をしていく中で、「書」というツールを使い非認知スキルを高め成長していく場を提供し、愛情をもって本気で寄り添う片岡書道教室です。
千葉県成田市 片岡書道教室です。
本日のテーマは
「篭書き」

学年が上がれば上がるほど、字数や画数が多くなりこの「篭書き」作業にも1枚作り上げるだけでも結構な時間を費やします。

毎回毎回、人一倍多く自習にやってくる生徒は、この日も80分間のお稽古を合わせて教室に4時間滞在!!!
既に4月号の作品を、篭書きの後書き上げました。
まだ入会して1年も経っていないのに、この仕上がりです。
稽古はうそをつきませんね。

おおおっつと!!!
4月は、5年生なんじゃない?????
((+_+))
Copyright© 片岡書道教室 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.